ヨガって
いろいろなスタイルがあるけど
今日のはハタヨガ。
動くペースがゆったりで、どちらかというと
リラックスなヨガです。
・・・うーん。よく筋延びたナ。
そして、今日は
ヘッドスタンドのコツをつかんだ感じ。
手を下に組むとき、まあるい形をつくって
小指に力をいれてしっかりさせるのと
両腕もしっかりさせて土台をつくる。
足を上に延ばすとき、からだの中心と
腹筋はもっとしっかりと意識
しなくちゃいけないらしい。。
(今までは、あまり個々のパーツを意識することがなくて
頭と肘で三角をつくり、足をまっすぐ上に伸ばすこと
それしか考えてませんでした・・・
あほやなぁ。)
ロータス(蓮華座)も組めたし
ヨガ的にはなかなかいい一日です。
もともと体はかたい方なので
ハーフロータスしか組めなかったのだけど。
筋肉の向きを少し変えてみて動いたら
やわらかくなったのかな・・・
バランスとるときそんなにぐらぐらしなかった。
多分今日はそういう感じの日なのです。
今日の先生は、たしか1年ぶりくらい。
去年初めてこの先生のクラスを受けたとき
その後に人と会う予定を入れていたので
終わったら、お礼だけ伝えてすぐでなくちゃいけなくて
すごくばたばただったんだけど
その晩よく眠れたのを思い出して今日行くことにしたのです。
(通常、目が真っ黒になるくらい熟睡してますが
ヨガ後の睡眠はまたちょっと違うようです。深さがっていう意味で。)
この微妙な時間帯だったら
空いてるに違いないだろうと思って行ってみたんだけど
やはり空いてて、4人。
男性1名、女性3名、に先生。
ハタヨガ久しぶりのレベルは3、どうかな・・・と思ったけど
例のヘッドスタンドを除いては普通にやりこなしましタ。
この次の時間帯は
よく行く先生のクラスで、また違うスタイルのヨガなのですが
ホットヨガ状態になるくらい人気です。
ざっと数えただけで15人は来られていましたが
今日のような暑い日やと、酸欠にならへんかしら・・・
またね☆ で 失礼してきました。
さあ、しっかりごはんがたべれそうですよ♪♪
ほなまたね~。
