この2人の結婚の話。誰から聞いたんだろう。


ともだちから教えてもらったような気がするけど


へぇ、なかなかええカップルやん。


と思った。




今日たまたま朝、ブログの寄り道しているときに


おふたりが離婚した話を知った。


最近、単独行動が多いらしいえみりぃちゃんは。


というのをどこかで読んでたから


ふぅん・・・と言う感じだったけど、


いい感じのおふたりだっただけに残念。


寝食ともにはたいせつなことだけど


いっしょにごはんを食べてても


離れるときは離れるんやんー。


いっしょに食べてなくても


くっつくときは自然にくっつくやんねぇ?



人と人との、微妙な磁力って


そういうもんかもしれへんなぁ。



       磁石



キム兄って、


結婚してから随分仕事に脚光浴びるようになりましたよね。


主には、食べ物関連で。。。


ファミマにポスターがでかでかと貼ってあって


やっぱり結婚することで、男の人は


大きく信頼されることが増えるんだろうなぁ


と (考案のメニュー買ったことはないけど) 


思いました。




うちの父親は


キム兄のしゃべりにめっちゃよく似てて


「どないなっとんねんー。たるんどる。」


「外走って来い!」


とまぁ、娘のいる父親かい~!?


と思うようなことばかり言いますので


甘やかされた覚えはありません。


母親は、随分辛抱してきたと思いますが


もともとの性格がのんきで陽気で


ひとりっこのマイペースさんなため(B型。)


なんとかもちこたえた、といってました。。。



父親はしかし、料理を週末はかならず何か作る。


リクエストに答えて


お好み焼き、しゃぶしゃぶ、すき焼き


(すき焼きは、私が甘い味がいやで


しばらく拒否していましたが最近はそんなに


きらいでもなくなったのでたまに。)


寄せ鍋、小エビのてんぷら・・・ などなど


おじいちゃん(父親の父親)も


黒門市場で魚を仕入れてきて


自分でさばいておつくりにしていました。




今GWで、レジャーシーズンだけど


ちょっとまだ、考えないといけないことが


済んでいませんが


先生いわく


「もう普段通りの生活を送ってください」


というコメントをもらった。


単純に、紙切れ一枚のことだけど


そんなに簡単ではないのです。


まだ「快晴」ではありませんが


周りの人に心配かけないように


元気でいること知らせる


そんな数日になったらいいなぁ・・・。



        青いハート



キム兄とえみりぃちゃんのニュースを知って


そんなことをふと思いました。