ブログネタ:朝は洋食? 和食?
参加中朝は、完全に洋食派です。。。
小さい頃、「ちっちゃいときからコーヒー飲んだらだめなのよ」
といって、母はミルクティーしか飲ませてくれませんでしたが
父親紅茶で、母はコーヒー。
パンに果物、という朝ごはんだったので
うちは4人とも、洋食派・・・
(と思っていたら、妹はだんなさんのリクエストでたまに
ごはんとお味噌汁にお魚も出しているようです。
えらいですー)
たしか、会社の研修かなんかで
りえちゃんっていう子の家に前日泊まらせてもらったことがあって
海外テイストの家の子だったので
バイキング並みに朝ごはんが多かったので
びっくりしたことがありました 

(お父さんがシンガポールでお仕事していて
定期的に海外に遊びに行くという家の子だったのです。)
人んちのあさごはんて
こんなに違うものなのか、と思った。
そのあたりから、
自分でするときはもうちょっと何かを足したい
と思うようになって、
レタスとかベビーリーフとかのはっぱの野菜、トマト
卵、ベーコン、
これにパンと果物。
(パンは、食パンにマーマレード、かバター&はちみつ。
パンオショコラ、とかアップルパイ、マフィン。とか)
ヨーグルト。
ミルクティーかコーヒー。
どっちでも。
これに落ち着きました。
こればっかりですが
気に入っているので、他でもこのメニューを頼んでしまいます。
たとえば?
旅行先のバイキングも
こんな感じかな。
一緒に行く人も、こんな感じのが好きだと
いいんだけどなァ・・・・
