ネイルはフレンチが気に入っています。
しかし、ふつうにきれいに仕上げてくれるところが残念ながらなかなかない。
色の指定も、これまたすごく難しくて
大人っぽい感じのフレンチにしてもらうには
どういう風に伝えたらいいか?をすごく悩んでしまいます。。。
ネイリストの方の、色の感覚と自分の色の感覚が
似ていると伝えやすいのかな。(今ふと思いましたが)
ネイルサロンには2ヶ月くらい行っていないけど
ちょっとまた探そうかなとおもっているところ。
基本的にはリーズナブルなのがいいけど
いろんなものを乗せて、必要以上にデザインを施されると
すごく居心地の悪さを感じてしまう。
自分の手の印象っていうことでは、あんまり女っぽい感じの手があると
落ち着かない感じがしてしまう。
ネイルサロンの帰りに、Soft Bankのポスターの
キャメロン・ディアスの、何も塗ってないような短いつめをみたときには
ショックだった。
今はこういう感じがいい、とジェルネイルをしてもらった後に
気がつくなんて~。
最近、週末とかに自分で塗ったりしているけど、
手に塗る色は気に入っている色にだんだん絞られていく。
要するに、1回塗ったらフレンチっぽい感じに見えるような
ちょっと薄いピンクに、細かいラメがきらんとしているような・・・
濃い色は、40代以降になってからでいいかなぁ。
足のつめは、結構モード系だったり、グリッター系ピンクとかの
はっきりした感じでもいいのですが
手はやっぱり、感じのよい手でありたいものですね。
一応乙女のはしくれとして。。
うくくく。
