ご訪問ありがとうございます。香港でアクセサリーの販売&クラスを開催している

ジャスミンリー(日本人)のブログです。

*日本ジュエリーカウンセラー協会認定 守護石鑑定士/クリスタルカウンセラー
*一般社団法人 日本グルーデコ協会(JGA)認定講師

*ユリシスドンネ認定講師

*ルルベちゃん認定講師

 

ジャスミンリーオフィス

香港銅鑼湾恩平道44−48、恩平中心1301室

電話63371370

メール;jasminelee_2003@hotmail.com

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

夜、ご飯が作れないときは、よくこの蛇王二の

焼味飯を買って帰ります。過去記事

 

 

image

焼味飯とは、ご飯の上に、

油鶏(しょうゆ味のローストチキン)

白切鶏(花椒と塩でローストした白っぽいチキン)

チャーシュー(焼き豚)

焼肉(皮がパリパリしたポーク)

ローストダックなど、、、、

を選んでご飯の上に乗ってけもらって、スープがついて

今、53ドルくらいなのかな、、、

昔は38ドルくらいでいただけました。

 

家賃の高騰で価格も上がり、ご飯もちょっと減りましたが、

安定の美味しさで、チャーシューのレベルがなかなか高く、美味しく

反対にリーズナブルだなと思っていました。

 

店の名前の通り、蛇のスープが看板メニューなのですが、

うちはいつも焼味飯をオーダーしていました。

 

今回のコロナ騒動で、売り上げが70%ダウンしたそうで、、、、

 

ちょうど来月がお店の賃貸の更新で、

大家も、家賃を下げてくれないそうなので、更新せず、お店を閉めることにするそうです。

 

ああああ、また銅鑼湾の老舗のいい店がなくなってしまう、、、

ミシュランにも2015年から、毎年推薦のお店で掲載されていたのですが

本当に惜しいです。。。。

 

 

最近はおっかないおばさんとも(私より若いと思うけど)

仲良く話ができるようになったのに、、、

 

 

 

でも、老板は過去にしっかり儲けましたので、

引退というところでしょうか?

毎月数百万も損を出してまで続ける必要もありませんね。

今までありがとうございました。

 

また香港らしいお店がなくなるのは、寂しいですが、

時代の流れには逆らえません!

ま、私もオフィスでますし、人のこと寂しいとか言ってらません!

 

最後のお味を楽しみに行きます!

 

 

レッスン・スケジュール

ご覧いただきありがとうございました。


 乙女のトキメキ作品アルバム乙女のトキメキ

ピンタレスト にてアイテム別で作品をご覧いただけます。

 

乙女のトキメキブログ村に参加しております乙女のトキメキ

アクセサリーの作品や香港関連情報をアップしています!

ぽっちとクリックしていただけますと幸いです!

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村

 

こちらにも参加させていただいています。

お邪魔します。

にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ

 

レッスンの詳細はHPをご覧くださいね。

 

*レッスンスケジュール
*守護石ブレスオーダー

*グルーデコ認定講師資格