オタクの心。 | ♡おかんデビューdiary〜♡

♡おかんデビューdiary〜♡

姉妹(9歳&6歳)育児の日常のキロクです。
まとまりのない内容ですが、とりあえず毎日更新しています!
長女出産後から夫に対してガルガル期がはじまり10年経っても変わらないので、多分一生続きます٩( ᐛ )و

おはようございますにっこり



今、またしても鬼滅とサントリーがコラボしてまして。



いつも通り、色んなスーパーを巡ってオタ活しているものの、なかなか煉獄さんのパッケージのドリンクに出会えなくて💦


未だに煉獄さんも姉妹が好きな禰󠄀豆子もゲットできていないんです赤ちゃん泣きわーん。




そのことを以前、夫にも話していたのですが…


先日、朝起きてキッチンに行くとキッチントップの上に空になった煉獄さんパッケージのジュースのペットボトルが置いてありまして。



「え!夫、煉獄さんのを見つけて買って来てくれたんだ⁈わぁ♡禰󠄀豆子もあったかな?」と思いながら、冷蔵庫を開けて探したものの、どこにもなく。


パントリーか!と思ってそちらを探してみてもない。


ない。


このゴミしか、ない。





結局。


夫は、煉獄さんパッケージのジュースをたまたまコンビニで見つけ、それを買い、全部飲み干した後、私が喜ぶと思ってわざわざゴミを捨てずに置いてくれていたんだそうです。

 




は?

て感じじゃないですか?


違う、そうじゃない。


私はジュースを大事に大事にとっておいて、とっておきの時にパッケージを眺めながら、みんなで一緒に「煉獄さんのジュースだぁー」とか言いながら飲みたいんだ!


空のペットボトルが欲しいんじゃない!!!!!


人が飲んだものはただのゴミなんだ!



「けど、煉獄さんのイラストが書いてある周りビニールが欲しいんでしょ?」とか言うけど、



違う、そうじゃない💢

いや、そうなんだけどね。



そもそも、もう1本買ってお土産にしてあげようとかいう発想はなかったのか?


姉妹だって飲みたがっていたのに…


買って帰って来てくれたら家族みんなめっちゃ喜ぶのに…


そこからもう夫とは感覚が違うと思いました。


普通ならそうしません?


それともオタクの気持ちはオタクじゃないと分からないのかな?笑



因みに腹が立ったので、その空のペットボトルは即捨てました爆弾むんちょっと不満‼️




そんな夫、、、因みにまだ寝ています。

トイレも、また失敗していました。

はぁ。





さて。話は大きく変わりまして。


先日セリアに行った時に面白いカルタを発見したので購入してみましたー✨

歴史人物かるた。


44人の日本の歴史人物が登場するのですが、イラストもほんわかしてて親しみやすいし、勉強にもなるのでとってもいい商品だなと思いました🙌



願わくば、姉妹が歴史に興味を持つきっかけとかになってくれたらな…なんて看板持ち



ひらがなの訓練にもなるので、いずれにせよ買ってよかった👏




あと!

七五三の時の私のヘアメイクは自分でやるつもりなので、同じくセリアでおだんごネットを買ってみたのですが…

小さい&ネットが太すぎて、私の髪の毛には使えそうにありませんでした悲しい残念💦



Amazonにあるのが良さそうらしいので、これ買おうかなー。




そんな昨日のふぅご飯ナイフとフォーク


朝→よもぎ蒸しパン、牛乳

昼→パンケーキ、ポテト、枝豆コーン

おやつ→シェーキ、グミ

夕↓

イカの醤油バター炒め、蓮根のきんぴら、マスカット、ふろふき大根、ご飯、鮭、中華スープ、食後にはちみつヨーグルト🍯



最後におかんのお昼ご飯🍔

期間限定の月見パイと月見シェイク食べちゃいました🙌💕


どちらも美味しかったけど、ちょっと甘すぎたかなー。


次はケンタッキーの月見バーガー食べたいな🌝