今日の宮城県
朝、寒い
久しぶりに寒いと感じる朝デス😖

昨日、仕事はじめでした。
まだお正月休みの方が多いんですね。
出勤らくらく、渋滞無しでした👍

まあ暇でしたね。
いつもの常連さんじゃないので
予測不能でしたが😅

お正月休み中は、
7時過ぎ、8時過ぎまで寝られた💤
のに
昨日から仕事が始まったら
やはり
6時前には目が覚める爆笑
今日は、休みだけど早起きしました気づき

どれが初夢かわからないけど(笑)
3晩くらい続けて
なんらかの夢は見た。
起きたときの印象は…
あまり良くない😑
夢って目が覚めた瞬間から
どんどん忘れていくね(笑)

ゆうべ
録画しておいた
劇場版
Drコトー診療所

観ました。
劇場版だけに、ドラマチックに作られていて
無理な感じがしないでもなかったが😅
とても良かったと思う。

たけひろくん役の青年
もう普通のサラリーマンをやっていて
今回だけ役者復帰したそうで
スゴい決断だったけど💦
もう
そのまんま、剛洋くんでしたね👏
今日、もう一回観ようと思っている真顔

さて、元旦に起きた能登半島地震に
宮城県気仙沼市から
トイレトレーラーと宮城県職員さんが
出発して行きましたね。
サンドウィッチマンが、
東日本大震災のあとに
義援金で寄付したもの。

能登半島で
活躍してもらいたい!

トミーが、これが使われる日が来るとは…💦
と、言ってたけどニコニコ
本当にその通りだと思うけど😓
避難している方々が
少しでも楽になればね。

あの時、宮城県のために
お手伝いにきてくれた方々に
(我が家は大阪ガスでした)
ホントに感謝しました。

当たり前の暮らしが出来ない
明日への不安は
とても恐いし苦しいですからね。

今は、辛く大変でしょう。
北陸、能登半島がんばれ💪

あの時の東北の経験を
役立てて欲しいと思っています。