今日は朝からマロたんと秩父へドライブ車DASH!👸🐶

途中の信号待ちで
3298ラブ
ミニクーパー♡ですよ音譜
最後の8は末広がりの「八」と言う事に。
というかガラス汚っ(笑)


行きは国道254号〜140号
かんぽの宿付近で対岸側へ。
下り道の日陰が少し凍っている部分があり
恐かったあせる
オールシーズンタイヤでも凍結はアウト
ですからねアセアセ
冬は対岸の道は要注意ですね。


道の駅みなの でお買い物。
椎茸、蕗味噌、無添加むぎ味噌、くるみ蕎麦つゆ、こうじ。

婦人部の方々に無料サービスの
けんちん汁を頂きました。

タダでは申し訳ないので
婦人部作のお赤飯と 味噌ポテトを購入。

味噌ポテトは作りたてでホッカホカ。
味見したらめっちゃ美味しかったので
車の中で全部食べちゃいました🤣ゲラゲラ

あ、ちなみに朝は珈琲だけ飲んで
出発したので朝食です照れ



道の駅両神温泉薬師の湯。
ここまで片道約60㎞。




今日の第一目的は両神温泉薬師の湯♨️キラキラ

ブログ読者さんが 温泉行って来たと
いう記事を今年何回も載せているので
私も♨️行きたくなりましたチュー

マロたんは お散歩させた後
車の中でお留守番してもらいました🚗💤


アルカリ性単純温泉

お肌すべすべになりました。

食堂で限定薬師そばキラキラを頂きました。

両神産蕎麦粉使用

野菜天麩羅付き
蕎麦湯もついてきました。


薬師そば(¥800) 5回食べたら
入浴一回(¥600)無料だそうです。

本当は いんなみ でお蕎麦と思いましたが
マロたんに また僕お留守番?と睨まれそうなので、一回で済ませました。


お次は

道の駅龍勢会館

京都みたいだワン。

あれ?こんな所にシバニャンが!

以前来た時よりお店が減ってたワン。


そして秩父神社へ

続く。。。