小学生の頃から漢検を受験している娘
勉強全般への拒絶反応強めですが…
丸暗記&短期記憶が得意という
思わぬ才能?が開花
小学生の時は成功体験を積んで欲しくて
…というか失敗すると大荒れするので
対象学年より2学年ぐらい下の級を
受験しては合格し
漢検って楽しい
という意識の植え付けに成功
高校生になった今は準2級にチャレンジ中
前回受験した時の結果は・・・
2点足りなくて不合格
さすがにかける言葉も
見つかりませんでしたが…
本人はポジティブマインド
切り替えの鬼
次、合格できるでしょ~
と意欲は失っていない様子で一安心
7月の試験の時期は
定期テストや部活の発表などが重なり
キャパを超えることが予想されたので
スキップ
夏に行ったオープンキャンパスで
漢検の合格によって
大学の入学金が免除になることが発覚
英検なら授業料も免除になるんですが…
秒で『ムリッ』とお断りされました
いや…母もそう思いますわ
ならば全力で漢検頑張ってもらいましょう!
そして次の試験日は11月
申し込みの際、ほんとに頑張れるのか
何度も意志を確認しました
絶対頑張って次で合格するっ
と声高らかに宣言した娘
夏休みならたっぷり時間あるしね~と
申し込むことにしました
そして…
試験が一週間後に迫った数日前のこと
中学生まではガッツリ
勉強のサポートをしていたんですが…
紆余曲折を経て
高校生になってからは基本
勉強にはノータッチな我が家
定期テスト直前以外は
ほぼ勉強する姿はお見かけしませんが
さすがに漢検は頑張っているものと…
思っていた私が甘かったー
リビングで漢検の勉強をしている
娘のノートをチラ見すると…
え?ほぼ真っ赤じゃん
これは今日から勉強を始めた人の
ノートではなくて??
テスト来週だけど全然できてないじゃん
と突っ込むと
な~んかさぁ…
まだ大学入試まで次も次の次も
あるしな~とか思ったら
今回やる気出なくて~
は?????
絶対頑張るとのお約束で
申し込みさせていただきましたが?
だったら直前の一回だけ申し込めー
受験料のムダ使いー
と久々に雷を落とした私
こうしてたまに私が雷を落とすと
スイッチが入る単純娘
今から一週間死ぬ気で頑張るっ
とか申しておりますが…
まぁムリでしょうね~
そんなバトルを繰り広げ
久々に頭に来ていた私ですが…
一昨日のみそきん再販の日
みそきんとは
動画クリエイターヒカキン監修の
カップラーメン
再販しても一日で完売してしまうという
激レア商品
出勤前にセブンイレブンに寄って
GETしてきました
帰りにはもう無くなっていたので
私、かなりのファインプレーだわ~
私はヒカキンにもカップラーメンにも
全く興味は無いですけどね…
なんだかんだで
娘の喜ぶ顔は嬉しいものです
お読みいただきありがとうございました