ブログを訪れてくださり
ありがとうございます飛び出すハート

発達凸凹思春期娘ウタを育てる
アラフィフ主婦jasmineですニコニコ

初めての方はこちら♪

 

コウケンテツ人気レシピ

 

さて今週も恒例の?

 

コウケンテツさんレシピ

作ってみたシリーズですナイフとフォーク

 

超簡単!青椒肉絲

 

 

 

これは…作りたかったというより

冷蔵庫に豚肉とピーマンしか無かった日笑い泣き

 

でも買い物には行きたくな~い!

 

 

 

 

食材2つと家にある調味料だけで

立派なメインディッシュができた~!

 

たけのこ入れなくても

特別な調味料使わなくても

間違いないのがコウケンテツさんグッ

 

隠し味で練りごまいらず!棒棒鶏

 

 

 

コウケンテツさんは

ささみを使っていましたが…

 

我が家はさらにお安い鶏むね肉でタラー

 

 

棒棒鶏のタレの要とも言える

練りごま入れなくていいの?!

 

 

確かに

 

練りごまって一回使ったあと

冷蔵庫の中で賞味期限切れがちー泣

 

 

その練りごまに代わる隠し味とは…

 

 

ヨーグルトポーン

 

 

コウケンテツさんとは言え

ほんとに大丈夫なの??

 

と思いつつ作ってみると…

 

 

 

 

さっぱり爽やかなタレが完成~キラキラ

 

 

私は好みの味だったんですが…

 

我が家の家族たちには

少々物足りなかったようでもやもや

 

 

ごまドレ追いがけして

食べてましたー笑い泣き

 

 

まぁ…味変はお好みでむかつき

 

むね肉しっとり!よだれ鶏

 

 

 

棒棒鶏を作ったら

こちらも作ってみたくなりました飛び出すハート

 

 

 

 

レンチンには毎度ヘビロテのルクエ登場~!!

 

こんな風にネギの青い部分を巻いてチンします

コウケンテツさん…斬新だわびっくり

 

 

 

 

お肉屋さんで買った胸肉

1枚でなんと500g超えアセアセ

 

たくさん作れていいんですが…

なかなか火が通らず

 

様子を見ながら30秒ずつ追いチン!

 

 

 

 

レンチンでも胸肉とは思えぬしっとり加減

大好きなネギたっぷりのソースも絶品キラキラ

 

 

コウケンテツさんは仕上げに

驚くほど大量のラー油を投入してましたピリピリ

 

もう…蓋外しちゃってたし(笑)

 

 

我が家には

味覚がお子ちゃまの高校生もいるので

 

ラー油は食べる時に

各自でかけるスタイルにしました

 

 

こちらもリピ確定二重丸

 ご馳走様でした~お願い

 

 

便利すぎて毎日使うスチームケース

 

 

 

蒸し野菜・蒸し鶏だけでなく

根菜類の下ごしらえにもとっても便利二重丸

 

 

お読みいただきありがとうございましたキラキラ

 

 

▼関連記事

>>【コウケンテツレシピ】豚ときゅうりの甘辛さっぱり炒め&ケランマリ

>>【コウケンテツおすすめ鍋レシピ】キムチ鍋・プデチゲ・スンドゥブチゲ