今日は2度目のコロナに
感染してしまった娘のお話です
前回かなり重症化したので
リアルタイムでお伝えするのが
ちょっと怖くて
今日になりましたが…
実は先週、ずっと地味~に
コロナと戦っておりました
先週土曜日の朝
『なんか喉が痛いなぁ…』
と言い出した娘
そして日曜日には
突然40度の高熱が出ました
幸い月曜日には
微熱になりましたが
念のため私の主治医の病院で
検査をしてもらったところ…
jasmineさん
残念だけど娘さん…
コロナ感染してるわ
とのこと
コロナと言えば
娘は2回目のワクチンで
体調を崩して一週間寝込み
怖くて3回目を打てずにいたら
2年前の夏、恐れていた初感染
2週間食事が取れず
4キロも痩せて
トイレに行くのもフラフラなほど
重症化しました
点滴をしてもらおうにも
医療崩壊が起きていて
病院にかかることもできず
命の危機すら感じたあの夏
だから
もうコロナだけはかかりませんように
って祈ってたのに…
今回も基本娘は
部屋にこもってもらっていましたが
大丈夫かな?
悪化してないかな??
と数分おきに様子を見に行き
眠っていればちゃんと
呼吸してるか確認し
救急外来などいざという時のことを
ひたすら調べまくり
2年前も私は感染しなかったにも関わらず
心労で3キロ痩せてしまいました
その横であっさり感染したのに
バクバク食べて
ゴルフのYouTubeを見まくっていた
能天気ダンナ
そして今回は
私自身持病があり
免疫抑制剤を飲んでいるので
本当に感染は避けたいところ
子育てのストレスがテンコ盛りで
弱っていた頃は
娘が感染症にかかると
毎回もれなく感染していた私ですが
ここ数年風邪ひとつひいてません
引きこもってるからって噂もありますが…
娘は今回も一週間寝込みましたが
幸い食欲がそこまで落ちなかったので
ゆっくりと回復し
今日から無事学校に行けました
そしてダンナも私も
感染することなく何とか乗り切れましたー
家族全員コロナにかかったのに
一人だけ感染しなかった!
という話を時々耳にします
体質的なことなのか?
感染しないタイプの人が
いるとかいないとか…
2回の家庭内感染を免れた私は
もしかしたら
そっち側なのかもしれません
持病がある身としてはありがたい限り
忘れた頃に突然やってくるコロナ
皆さまもお気をつけください
娘が寝込んでいる間
普段はあまり行かない娘の部屋で
ず~っと寝ていたポポさん
ねーたんのこと、心配だったのかな?
でも見守っているというよりは
ひたすら爆睡してましたけどね~
お読みいただきありがとうございました