Hello!

 
 
じゃすみんです!
 
 
{E79F4E16-E7BE-4EA5-B9CD-3AAA6C472ABA}
 
英語話せるようになりた〜い!
 
 
 
 
と思っても、
 
 
 
 
何から始めたらいいかわからない!!!えーん
 
 
 

という方も多いと思います。
 
 
 
 
よく分からないまま、本を買ってやらなかったり、
 
 
昔の単語帳出して1ページ目だけ覚えてみたり、
 
 
 
結局続かない……
 
 
 
 
 
そういう時にオススメの方法があるのです!
 
 
 
 
 
それは、
 
 
 
 
 
自己紹介を作ってみる!!
 
 
 
 
 
というのも、
 
 
 
 
自己紹介は基本中の基本。
 
 
 
 
自分のことを言えないと、何も始まりません!
 
 
 
 
まず、自己紹介をしてみて!   と言われて
 
 
どのくらい言えるかを自分でチェック。
 
 
 
 
 
英会話のグループレッスンなどでも、
 
どのくらい自己紹介ができるかで
 
講師は生徒さんのレベルをチェックします。
 
 
 
初心者、と言っても日本人は英語だと
 
 
I’m ....
 
I like ...
 
 
くらいは言えたりしちゃいます。
 
 
 
これがスペイン語だったら……
 
 
全然言えませんよね。
 
 
 
 
ここで、
 
 
自分の職業は英語で言えるかな?
 
 
とか、
 
 
自分の好きなもの英語で言えるかな?
 
 
とか考えて、辞書を引いていきます。
 
 
 
辞書を引けば単語が載っていますし、
 
 
自分の身近な単語から覚えていけます。
 
 
 
 
辞書って使わない表現もあるらしいから、
 
 
間違って覚えていたらどうしよう〜
 
 
なんて考えてはダメ!!!
 
 
間違わないと成長しません!!!
 
 
 
それに、辞書はたしかにネイティブが会話で使わない表現や単語を載せていることもありますが、
 
 
間違った表現は載せません。
 
 
 
すべて正しいんです。
 
 
 
よく使うか使わないか、だけです。
 
 
 
だから英語を何から始めるか、迷ったら
 
 
 
まず、自分のことを色々言えるようになってみる 
 
 
 
ことをおすすめします♪
 
 
 
 
 
Keep on smiling!
 
 
 
じゃすみん