Hi! How're you doing?

松林じゃすみんです♬

{1FD46EFF-2469-470B-B8F0-26030A3C7FC9}


そうだ、英語を勉強しよう!!!



と思った時、最初に何をしますか?




まず、英語に関する本を買う!



と答える人も多いと思います。




今はインターネットで検索してすぐに買えちゃいますもんね。





もちろん、書店に行く人も多いでしょう。

(私は書店派です♬)





もちろん、これは悪いことではありません!!!






むしろ良いことです♬







しかし、1つ気をつけないといけないことがあひます。







決して問題集コレクターになってほしくないんです。






色々理由がありますが、




・買って満足してしまう。


・買って勉強した気になる。


・買って安心する。


・一冊じゃ不安。


・何を買ったらいいか分からない。




などが主な原因。





しかし、英検を受けるのに何冊も買ってしまうと、



どれからやればいいか分からない!!!




となってしまい、結局困っちゃうんです。





資格試験の勉強は、





まず、総合的なもの(全部の問題が入ってるもの)を購入。




そのあと、それをちゃんとやってみて、分析して、





自分に足りないのは何か



を考えて





単語に特化した本、文法に特化した本、などを買ったほうが効率的ですよ。





私の生徒さん、問題集コレクター多いので、問題集の選び方を書いてみました♬


Keep on smiling!


じゃすみん