イタズラ娘 | マリリンの独り言

マリリンの独り言

ほんの些細な日常の出来事や、面白エピソード、我が家の動物達の話、ハンドメイド作品の話などを気ままに綴ります。

時々毒吐き。
クズ男やモラ男の話、人間関係についても書いています。

夫婦間だけの呼び名は
『プニ』『プニちゃん』


月曜日にアネラの抜糸をして来た。



避妊手術後、数日は食欲もなく痛がっていたが、直ぐにチビ怪獣アネゴンは復活した。



🦖ダッシュ


アネラと一緒に、白猫キオネと三毛猫ノクスの姉妹もワクチン接種のために動物病院へ連れて行った。



帰りに黒猫ノア用の病院食であるストルバイトケアも買ったし、旦那と二人して両手がふさがった状態。


二匹連れの通院はして来たけれど、犬猫三匹連れは初めて!




アネラは傷口を頻繁に舐めていたので、糸がくい込んでしまって赤くなっていたが、抜糸した後は傷口を気にすることもなくなった。




それにしてもチビ怪獣アネゴンのイタズラは半端ではない。





なんでもかじるので、我が家の孫の手はこんな風になってしまった。







下が新しく買った方だけど、直ぐに見付けて餌食にされる。




昨日も私が買い物に行って帰宅したら、マジックのバラバラ殺人事件が起きていた。









シーツが少しマジックで黒くなっていたけれど、アネラの口を確認したが、どうやらインクを舐めてなさそうでホッとした。



しかし·····このガジガジ感は半端ねぇな驚き










こんな手のかかるイタズラ娘だけど、やはり可愛くてたまらない。



寝姿だけでもヨダレもんだわよだれ飛び出すハート






寝顔を見ているだけで、イタズラして叱ったことなど吹っ飛んでしまう。



*•.❥*(,,>᎑<,,)
♡可愛い♡






生後半年を過ぎて、随分と大きくなったなぁと思う。


先日は2.9kgだったので、3kg超えも直ぐだろう。



ハーネスや服なども小さくなって来たので、新しく買い替えなければ。




キオネとアネラ



ハートスタンプ付けたけど、猫たちにはウザがられているのでアネラの片思いだ。



嫌がりながらも、何だかんだでキオネが一番相手をしてくれている。







最高9.8kgまでになったキオネだが、去年は9.4kgで、今回のワクチン接種の時に測ったら8.8kgに落ちていた。


思わず「えっ!?」と言って私は驚いた。



アネラを抱っこしていた旦那が
「この子がじゃれつくんで」
と先生に説明していた。



もしかしてアネラに追いかけられて、逃げ回ることでダイエットになったとか?爆笑




2018年にキオネは子宮蓄膿症になり、入院手術となった。


そして入院中は一切食べ物を口にしなかったのだ。


食欲がないわけではなくて
それはキオネの強い意志だった。



食欲がないと聞かされていたので、ちゅーるなら·····と思い、家に連れ帰ったキオネに与えるとあっという間になくなった。


そして次に具入りのスープを与えると、それも完食して、他の子に用意していたドライフードにもがっついていたので相当お腹が減っていたのだろう。



それが切っ掛けで、キオネはどんどん太って行った。

手術したことにより、ホルモンバランスが崩れたこともあるだろうけど、入院中のハンストによる反動が大きかったことも原因の一つだと思う。




でもアザラシみたいな真ん丸キオネって可愛いんよな~ニコニコラブラブ


🦭ラブラブ



だからこの冷蔵庫欲しい!





まるでキオネ笑
(𓁹‿𓁹)ふっ