熊本にいる息子は一ヶ月前からパーソナルトレーナーさんについて、厳しい糖質制限中。
糖質が何より大好物‥のおかげでクマモンみたいな体型になってしまっていたので、ここは三ヶ月頑張らないと❗
でも、こんなに食べるものないのね~ってくらい、世の中にはなんと糖質のものが多いことかアセアセ
私も糖質大好物。
だけど、湿のたまりやすい時期だしちょうどいい照れ
一緒に、私はゆるゆる低糖質にしてみることにグー
阿蘇道の駅で買ってきたズッキーニ、えのきと鶏肉のスープ。


新鮮な生だこがあったので、キュウリとワカメを入れた酢のもの。
米酢と糖質カットのおしょうゆを少し‥ゴマは大丈夫かなぁ?

なぜかボケボケで小さい写真。
新玉ねぎとツナをマヨネーズで炒めたもの。
マヨネーズは食べていいなんてビックリびっくり

メインは豚肉とエリンギ、しめじ、キャベツを炒め山椒とヒマラヤ岩塩、ブラックペッパーで味付けしたもの。

ニンジンやトマトを使えないから色がビミョー。
お弁当には、これまたきのこと野菜をたっぷり入れたスープとピーマン、アボカド、キャベツなどお野菜たっぷりのしょうが焼きとミネラルドリンクを持っていきました。

私はお付き合いで四日めにして2キロ減。
これ以上は無理なのでお昼はガッツリ黒ごま担々麺と棒餃子を食べちゃいました照れ

さて、今から夕飯のお買い物。
今日のメニューは
ゴーヤチャンプルー
鶏とアボカドのチーズのせ
鰹のたたき風サラダ
もうネタが尽きてきた😢