今、世間を賑わせているあいちトリエンナーレ。

実は私も過去に、その招聘作品に出演した経験があり、思い入れの強い芸術祭なのです。

{58B98D1A-E22A-420B-8C98-1E06A45B6523:01}




今回は、表現の不自由展において、表現の不自由が、分かりやすい形で露わになりました。

展示が中止になったことに対して、残念で仕方ありません。



アートは多様であってよいのです。
アートは政治に介入してよいのです。

社会問題を切り取って観客に提示し、それが議論を呼ぶような、ジャーナリスティックなものであってよいのです。

それこそが、アートの役割でもあります。

そこに行政が介入し、多様な表現を認めないのは、独裁国家のやることです。

ちなみに、世界ジャーナリスト団体「国境なき記者団(RSF)」が、世界180カ国・地域を対象とした「世界報道自由度ランキング2019」で、日本は67位。


{4A8B9B68-AD66-4B7F-8C3E-972B184014DE:01}



(遡って見ていくと、現政権になってから20位以上も急激にランクを落としています。)


この状況からも分かる通り、日本は憲法上は表現の自由が認められているにもかかわらず、実際は不自由な国であるということ。

そしてそれが、今後益々エスカレートしていきそうな気配に、危機感を募らせています。

私達には表現の自由があり、
多様な表現に触れる権利があり、
そしてそれは、何者にも奪われるようなことがあってはならない。




{26123DB7-B80B-46DD-8504-D46149E49AD6:01}









instagram⬇︎
jasmine_aki_tokyo