観測史上最も早い梅雨明け

近畿は梅雨があけました…

えっ?今年の梅雨あったっけ?

 

 

これから日照りが続くと

お野菜の値段がまた高くなる…

水不足になりそう

色々と心配は尽きませんが

洗濯物は速く乾く、

これを心の支えに頑張ります。

 

 

50代からは生き方上手に

ラクに楽しく生きやすく

あなたの理想を整理します。

シンプルライフスタイリストの

白川ふみこです。

 

 

 

さあ!梅雨明けたら

旅シーズン到来ですね、

もう予定は立っていますか?

 

 

見たことのない景色や

普段口にしない食べ物

そこに住む人の空気感など

旅は五感を刺激してくれますね。

 

 

私も旅は大好きですが

旅をするときに一番意識しているのが

「荷物を軽くすること」

 

 

 

知らない場所に行くのだから

いろいろと想定外のことが起きるし

いつもより時間がかかることもあり

嬉しい反面

気持にも負荷がかかります。

 

 

そんなときに

荷物が重いと気持ちも重くなる、

 

 

旅は「フットワーク軽く」行きたいですよね。

 

 

フットワーク軽くの時に

お役立ちアイテムが「詰め替え容器」です。

 

 

今では100キン各社

数多くの詰め替えグッズが販売されていて

「まさかここまで」と

化粧品販売できるんちゃう?と

思うようなプロが使うような

容器も販売されています。

 

 

私はエコのことも考えたいので

詰め替え容器を買う場合は

「洗えるもの」

「何度も繰り返し使えるもの」を

買うようにしています。

 

 

 

先日、とても使いやすいと

感じたものをセリアで購入しました。

 

 

 

名称「やわらかチューブボトル」



 (写真は1つしか入ってませんが2本入りです。)

 

 

クリーム用のボトルですが

その名称どおり

「やわらか」いんですね。

 

 

このタイプのボトルは

力を入れてもボトルが凹まずに

出すときに力がいるとか

思い切り上から振って出すとか

チョット努力が必要なのですが、

 

 

 

簡単に凹むので使いやすいんです。



 

ただでさえ旅先のコスメの携帯用は

勝手が違ってプチストレス、でも

こんなに柔らかいとスムーズに出てくれるし

安心して使えます。

 

 

長さは8・5㎝携帯用でも

大きすぎず小さすぎず

ちょうどいいサイズです。



 

 

 

詰め替える時は中の蓋が外れるので

直径1cmの穴から注入できます。

あらゆる液体や半練り状のものが

入れられますね。

 


 

 

用途は旅行用だけに限らず

普段使いにもお役立ちです。

 

 

 

私は最近買った化粧下地の容器が

大きすぎて持て余していたのですが、

詰め替えたことで快適に使えています。

クリームが出る穴も2ミリくらい

問題なく中身が出て来ます!




 

 

普段使いだけでなく

旅行に行く時にも持って行けますから

一石二鳥です♪

 

 

旅行用の他の用途として

クリーム状の他に

★洗剤

★シャンプー

★コンディショナー

★化粧水

★歯磨き

にも使えるなと思いました。

押したらビュー!っと出るのが嬉しい。

詰め替え容器は中身を出すのが

地味に面倒なもの多いですからね(^◇^;)



他に何か使い道あるかな?

色々考えてみたいと思います。

 

 

 

詰め替え容器を買うポイントは

「何を、どうしたいか」

これを決めてから買いに行ってください。

「とりあえず」で買ってしまうと

使わなくてもったいないことに

なっちゃいますからね!

 

 

 

7月は旅シーズン

旅行の「準備と後片づけ」セミナーします。

お役立ちグッズのご紹介もいたします!
詳しくはこちらでご案内をしています♪

 

 

 

 

LINEのお友達を募集しています。

気に入っていただけたら

是非こちらも登録してくださいね。

友だち追加