9月になっても

まだまだ猛暑は続いていますが

 

そろそろ夏の疲れが

出ていませんか?

 

 

やたらと眠くなったり

お肌がかさついてきたり

気温は高くても

しっかり体は秋に

反応しているんだなあと

思います。

 

 

50代からは生き方上手に

ラクに楽しく生きやすく

あなたの理想を整理します。

シンプルライフスタイリストの

白川ふみこです。

 

 

ここ最近、出かけるとなると

海へ山へと

自然に触れる機会が増えています。

 

 

たまたま機会があって

みてもらう占いや

個性診断によると

自然に触れると運気が上がると

言われることが多いので、

 

 

積極的に自然を選んでいる、

という訳ではなく

「自然と自然を選んでいる」

(シャレではありません)

ので、

やはりこれは「魂」が求めている

ことなのでしょう。

 

 

大自然の中にいると

いかに毎日多くの情報にさらされて

それに翻弄され、

勝手に焦ったり

勝手に落ち込んだり

必要以上に頑張りすぎたり

まるで1人コントか?とツッコミたく

なってるなあーって感じます。



 

 

 

自然はいつでも同じ気色はなくて

一瞬一瞬姿を変えていく、

花が咲いたと思ったら

実が成るものもあれば

そのまま枯れ落ちてしまうものもあり、

 

 

それでも無くなることはなく

姿を変えるものもあれば

変えないものもある。

 

 

私たちもその自然の一部なのだから

無理に何かを変えようとしなくても

生まれ持って手にしているものを

大切にして、

それで生きていけばいいんじゃないか。




 

 

アラフィーアラカン

人生後半になれば

もうちょっとゆっくり生きる許可を

自分にしてあげても

いいなあ~と

感じ始めています。

 

 

ゆっくり生きるために

又、もの減らします。

スペースが開くと、

新しい素敵なものが入ってくるのでね^ ^

 

 

ものを多く持てば持つほど

不安も多くなるけれど

ものが少なくなればなるほど

不安って少なくなるから、

なんだか不思議。

 

 

今日はとりとめのないことを

書いています。

 

 

自分をしばりつけないのも

「自然」に生きるコツかな。

自然派にシフトして行きます♪

 

 

 

 

LINEのお友達を募集しています。

気に入っていただけたら

是非こちらも登録してくださいね。

友だち追加