燃えるように暑い毎日

今日は本当に

燃えるかと思いました。

 

 

でも涼しくなって

風が冷たくなってくると

この暑さが懐かしくなるんですよ。

 

今年の夏は

今しか味わえない。

この燃える暑さを

楽しんじゃいましょう♪

 

 

50代からは生き方上手に

ラクに楽しく生きやすく

あなたの理想を整理します。

シンプルライフスタイリストの

白川ふみこです。

 

 

さて、お盆に突入して

京都駅近辺は

人人人でごった返しています。

 

 

休日の京都は

外出しないほうが無難と

京都人は思うのです。

 

 

先日、

ライフオーガナイザー協会のセミナーで

「リユースオーガナイズ

ベーシック講座」とういものを

受講して、

改めてモノの持ち方を

考え直すきっかけになりました。

 

 

このレポートは後日

させてくださいね。

 

 

さて、私は極力

モノを少なく持ちたい派です。

 

 

なぜモノを多く持つのが嫌なのか。

私はもともと「うじうじ」した

人間なので、

持てば持つほど

「迷い」が出てくるのです。

 

 

選択肢が多いほど

決断ができなくなるのです。

 

 

一般的に言えることでも

ものの数が多すぎると

どれが大切なものなのか

優先順位をつけることが

難しく、

 

 

どれも大切に思えて

どれだけもてば

自分は十分なのか

わからなくなってくるのです。

 

 

先日、とある勉強会で知り合った方が

冷蔵庫の中身の話をされていて

とても興味深かったので

ご紹介しますね。

 

 

その方は「その日食べたいもの」だけ

買って冷蔵庫に入れるそうです。

 

 

「その日食べたいもの」だけ

入れるから、食品ロスはなし。

 

 

毎日新鮮で美味しいものが

いただけて

毎日冷蔵庫がすっきりして

気持ちいいそうです。

 

 

お忙しい方なら

「毎日買い物になんて

いってられないわよ!」という

お声が聞こえて来そうですが、

そう思われた方なら

 

 

1週間でどれだけの

食材があれば

満足できるのか

食品ロスが出ないのか

 

 

それがわかると

ロスはでなくなります。

 

 

食材が少なくても

「これだけあれば3日はいける」

と、そんな感覚を

持てるようになれば

不安にならないし、

冷蔵庫もパンパンになりません。

 

 

ものが多ければ多いほど

どれだけあれば

満足できるのかわからなくなり

不安になって

又買ってしまう。

 

 

 

そんなスパイラルに

おちいります。

 

 

いやいや、それがわからないし

心配だから買ってるんです。

というお声も聞こえてきそう。

 

 

そうは言っても

ふだんの生活の消費量は

大体同じくらいなはずなので、

 

 

お米、お野菜、肉魚、

どれくらい消費してるかな~

検証していくことが

大事ですよね。

 

 

我が家であれば

もし足りなかったら

お弁当を買う、お惣菜を買う

とか

 

 

足りなかった時対策を

用意しています。

 

 

 

冷蔵庫だけじゃない

クローゼットだって

靴箱だって

お金だって

考え方は同じです。

 

 

「どれだけあれば自分は満足?」

自分の満足度は

自分でしか、わかりません。

お盆のタイミングで

ちょっと考えてみてくださいね。

 

 

 

 

LINEのお友達を募集しています。

気に入っていただけたら

是非こちらも登録してくださいね。

友だち追加