晴れたり雨が降ったり

もう梅雨入りだと思わせるような

お天気が続きますね。

 

 

早くも6月に入りました。

あと1か月で

今年の半分が終わります。

 

 

今年元旦に決意した目標は

順調に進んでいますか?

 

 

50代からは生き方上手に

ラクに楽しく生きやすく

あなたの理想を整理します。

シンプルライフスタイリストの

白川ふみこです

 

 

ちょっとブログ更新の

間隔が空きました。

 

 

書きたいことは沢山あるのですが、

時々やってくる

「ちゃんと書かなきゃ病」(笑)

にかかっていました。

 

 

「ちゃんとしなきゃ」と思うほど

ちゃんとするには時間が無い!

やっぱり今日はやめておこう

 

 

次の日も「ちゃんと」する時間がない

やっぱり今日もやめておこう

 

 

その繰り返しで

どんどん物事が停滞し

「ちゃんとしたい」のに

「ちゃんとできていない」状態が

広がって行くのです( ;∀;)

 

 

ちゃんとしたいのに

ちゃんとできない時は

 

 

・1ミリでいい

・完璧でなくてもいい

・途中でやめてもいい

 

 

とにかく「歩み」を止めないことです。

 

 

 

自転車をこぐときは

一番力が要りますよね。

 

 

急にダッシュするときも

一番力がいりますよね。

 

 

でもダッシュして、

ちょっとゆるく歩いて

そのあと軽くランニングしたほうが

 

 

いきなり止まってしまうより

ダッシュしやすくないですか?

 

 

 

片づけもね、一気に片づけようと

思うから、身体がフリーズしちゃうのです、

 

 

この机の上の

4分の1だけ片づける。

ペンだけ片づける。

3分だけ片づける。

 

 

ちょっとでいいので

「歩み」を止めないこと。

止め続けると

筋肉と同じで

「片づけ筋」は

カッチカチになってしまいます。

 

 

 

と、言うことで

筋肉が固まってしまう前に

今日はつぶやきブログを

書いてみました。

 

 

「片づけ筋」そう言えば

カッチカチやわ~~と思われた方、

6月8日(土)朝9時~

オンライン片づけを開催します!

一緒に参加して片づけてみませんか?

残席3名様です!

 

 

 

 

ご希望の方は公式LINEから

お申込みしてくださいね!
お待ちしていますね!

 

友だち追加