今年の2月はうるう年で

1日得した気分です。

 

 

高齢者3人と同居の毎日は

「いつ何が起こるかわからない」

 

 

スリル満点だからこそ

この与えられた時間を

1ミリでも楽しむぞ気持ちで

過ごしています。

 

 

50代からは生き方上手に

ラクに楽しく生きやすく

あなたの理想を整理します。

シンプルライフスタイリストの

白川ふみこです。

 

 

念願かなって、今年の目標の1つ

シンプルライフのメソッドを

ぎゅっと詰め込んだ

「ふみこ塾」がスタートしました。

 

 

なんと!海外からご参加いただき

時差の中

楽しくサポートさせていただいています。

 




 

 

私たちは生まれた時に

何も持っていないのに

 

 

知恵がつき、情報が入る

成長のため、生活のため、未来のため

色んな要因により

持ち物が増えて行きます。

 

 

生活が豊かになる分には

増えて行くことは良い事なのですが、

持ち主の管理できる限界を超えて

モノが増えると

「片づけられない」に

なって行きます。

 

 

「片づけたい」とおっしゃる方の

お話を伺っていると、

 

 

「片づけたい」から「片づけたい」のでは

なくて、

「片づけた後」に

「こういうことをしたい」

と言う、

 

 

将来やりたいことを

イメージされています。

 

 

「片づけた後、どうしたい?

なんて考えられません」と

おっしゃる方には

 

 

「片づかないことによる不満」を

お聞きします。

 

 

だって不満の反対側は

「満足」だから

「こういうことをしたい」が

思いつかなくても

 

 

今の不満を無くなるだけでも

未来は明るいですよね!

 

 

 

「ふみこ塾」での毎日のチャットでは

 

 

「今日は○○を片づけました」

「まだ○○は迷っています」と

まるで交換日記のよう(笑)
 

 

「まだ迷っています」という

お気持ちがありながらも

着々と片づけレポを

送って下さるたびに嬉しくなって

メッセージが長くなってしまう…

 

 

ちょっとウザイ人にならないか

心配です(笑)

 

 

片づけが苦手…と

お悩みの方は

「生まれた時は何も持っていなかった」

何も持たずにこの世に出て来た勇気を

持っている!

と、言うことを思い出してください。

 

 

1ミリずつ進めば世界は変わります。

 

 

3月2日と3月10日に

オンライン無料のお片付け会も

ありますので、

一人では不安な方は是非ご参加くださいね!


詳細はこちらです

 

 

公式LINEの登録もお待ちしています♡
ご登録がまだの方は

是非こちらにご登録してくださいね!

友だち追加