本日はバレンタインデー

何事もなく1日が過ぎました(笑)

 

 

イベントも

自分が意識すると

大事な日になるし

意識しないと「普通の日」に

なるのですね。

 

 

何を大切に思うか、

これ、とても大事ですね。

 

 

50代からは生き方上手に

ラクに楽しく生きやすく

あなたの理想を整理します。

シンプルライフスタイリストの

白川ふみこです。

 

 

 

シンプルライフ「ふみこ塾」

説明会最終日

午前中を終えて

ちょっとほっとしています。

 

 

嬉しいことに同年代の方が

お集まりいただき

色んな悩みを

打ち明けてくださいます。

 

 

この年齢でないと

分かり合えない悩みが

あります。

 

 

私を含め、感じることは

「体力の低下」

ここは抗えないですね。

 

 

体力が無くなる=気力がなくなる

何もできない=落ち込む

落ち込む=老け込む(涙)

 

 

だからこそ、50代からの

体力つくりは、

最優先事項として

取り組む必要があります。

 

 

私も気が付けば「健康」に

お金をかけることが増えてきました。

 

 

さて、50代は

体力づくりのほかに、

これからの人生の「生き方」を

考える時期に入って来ます。

 

 

 

毎日の生活はそれなりに忙しく

楽しいスマホやドラマがあるから

気持は紛れることでしょう、

 

 

それでもふと、気持ちが充実しない

落ち込むことが多くなった。

と感じたら、

 

 

スマホもテレビもオフにして

ひとりで時間をとって

頭の中のごちゃごちゃを

ストップしてみてください。

 

 

日々忙しい状態では

頭の中にいっぱい

「お客さん」がいる状態です。

 

 

ひとり時間をとってみて

頭の中にどんな「お客さん」がいて

何を話しているのか

観察してみてください。

 

 

そこに

「これからやりたいこと」

「これからの生き方」

「これからやめたいこと」

のヒントがあります。

 

 

 

自分と仲良くなれば

頭の中の「お客さん」も

好きなお客さんが

多くなって来ますよ。

 

 

50代からは楽に楽しく生きましょう!

 

 

ふみこ塾説明会は

本日14日で最終ですが

 

 

 

うっかり忘れてた、

やっぱり聞きたい!

ご興味ある方はLINEからご連絡くださいね!

 
 
 
 
 
LINEのお友達になってください
お得な情報をお送りしています。

是非こちらにご登録してくださいね!

友だち追加