3月のblogに手ピカジェルが欲しい


いう心境を載せた事がありました。








スーパーの買い物の際のついでに赤

ちゃん本舗に寄りました。


購入した1つは、評判の良い赤ちゃ

ん本舗特製の純粋おしりふき。


新生児にはトイレで流せるおしりふ

きなのは

まだ早いかも知れませんが、使った

ことがないので若干お高めですがこ

れを購入。

2500円くらいでした。


はっちゃんの時はハロー赤ちゃんに

行って当たったときに頂いたグーン

のおしりふきを使ってましたが用意

するだけで

ほとんどNICUの受持看護師さんにケ

アして

頂いてたのではっちゃんのオムツ換

えはわずか2回しかできませんでし

た。


おしりふきも値段が上がってますね

ポーン 



そしてこのあとあの衛生商品に出く

わしました。




           除菌関係1家族1つまで。




という条件付きでしたが。

他にはクレベリン、除菌ウエットシ

ートなどが売ってました。


でもここまで来ると自分が一番欲し

いと思うものを買いたくなります。





しかもホルダー付きでニコ

手ピカジェル初めて購入しました。


60ミリリットル

2個セットで💴990円でした。

今まで6800円くらいが普通だと思っ

てました。

これって定価だと1つあたり500

円しないくらいなんですね。


妊娠してから売ってるの初めて見ま

した。

健栄製薬さんフル稼働で出荷してい

ただきありがとうございます。


(これで運を使ったとは思いたくはな

いですが😃💦宝物を見つけたよう

な気持ちになりましたウインク)


はっちゃん妊娠中に友人が持ってい

ていつか使う時が来るのかなと思っ

ていた手ピカジェル。

その方は派遣でご一緒だった方でし

たが4年前くらいによくパソコン🖥️

とか毎回ウエットティッシュで拭く

ようなママさんでした。

  (今では当たり前ですが先をいって

ました。)

その後

はっちゃんを産んでからNICUでは毎

回、手ピカジェルorアル

コール消毒して病室に入る前に必ず

消毒してガウンきて入ってました。

この時に覚えていたはずでしたがコ

ロナの事があるまでは消毒に関して

は無頓着でした。


手ピカジェルを

どこ探しても売ってなかったので。

前に先生に別のハンドジェル使って

るお話をしたら



「赤ちゃんに使うときはアルコール

(除菌ハンドジェル)つけたらウエッ

トティッシュで拭き取るように」



ハンドジェルの成分が赤ちゃんには

余り良くないって言われましたが、

揮発性があるとはいえポーン

他のママさんはどんな風に使ってる

んでしょうキョロキョロ





そして同時にお試しがてら水通しを

行いました。


        「世界一幸せな洗濯」


      とblogでは称しております。


前夜にパパが洗濯槽のお掃除頑張っ

てくれました。


洗濯槽の掃除をして乾燥したりする

ので3時間くらいかかったそうで

す。


しゅっぢゃん本当にありがとうウインク


洗剤は赤ちゃん用ではないと良くな

いみたいなのを読み、これでやりま

した。





ガーゼや肌着、布団カバー、枕カバ

ーを洗いましたニコニコ


はっちゃんの時から集めてい

た肌着やドレス達なので、

やや集めすぎた感はありまして見た

ら水色の服ばかりになってました
(笑)

赤ちゃんのお洋服にはそれぞれのお

母さんの趣味とか入りますもんねお願い


次は産まれてからの買い足しで60

~70の以降の服を購入を考えてみま

す。

新生児以外の衣類はちょっとしかな

いので。