☆リメイクしたくて買ったワンピース♪☆ | Jardin de Rose ~☆カルトナージュで素敵な日々を☆~

Jardin de Rose ~☆カルトナージュで素敵な日々を☆~

*:;;;:* 横浜のカルトナージュサロン * アトリエロゼのブログ *:;;;:*

マガシークのrpsで

可愛いワンピースを見つけましたs.heart**

 

モノトーンの切り替えも細かなチェック柄も

パワショル袖も好みに超ストライク!ベル(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

でもね。。。

サイトでこのワンピを見た途端、

あるアイディアがひらめいちゃったんですよ~~ひらめき電球ひらめき電球

 

スカートの裾をあちこちつまんでバルーン型にしたら

更に可愛くなるのでは?。。ってs.heart***:・( ̄∀ ̄)・:*

 

 

 

 

 

 

届いたワンピは思いのほかしっかりした生地で

つまんだ所からとろんと落ちてくれました(〃▽〃)

 

下の写真、安全ピンでつまんでいるのが

お分かりいただけますか?

後でここをサクッと縫い留める予定です。

(飽きたらすぐ元に戻せます)

 

前記事の凝った手作りスカートに比べると

難易度は0に近いですね(;´▽`A``

 

 

 

 

 

 

↓こちらの写真はお借りしました。

こんな風にリボンを付ける手もありますリボン

でも今回は付けないことにしました。

 

リボンを付けると『痛い』からか?ですって?

いえいえ、そうじゃありません!

今回は無い方が可愛いと思ったからですs.heart**(*^-^)b

 

私、昔も今も、ファッションで

『痛いかどうか』を気にしたことないなあ。。。

そのときに素敵だと思う物を選んでるだけ。

 

これからもきっと、ずっとそうcrown*(*^.^*)

 

 

 

 

 

 

着画はこちら☆

裸足なのはスルーしてねf^_^;

 

それと実はまだ、安全ピンのままです(^o^;)

いわば仮縫い状態(縫ってないけどあせる

 

タックはランダムではなく、均等に測りました。

けっこう綺麗なラインが出て満足~ラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

このワンピ、裏地がないのも良かった!☆

(表地は透け感ありません)

私はパニエでスカートを膨らませたいので

狭い裏地なら、無い方がよいのです。

 

ふんわりバルーンワンピで

お出かけするのが楽しみ~音譜音譜o(^^o)(o^^)o

 

 

 

 

 

 

最後に私の秘密道具(?)をご紹介。

しつけピンはソーイングの最高の相棒です!ベル

製図メモ、あまりにも緻密でしょ?笑

 

手作りするときは、こんな風にざっくり書いて

作りながら微調整していきます~。

現場合わせってヤツね(*´艸`*)

 

今週はお出かけが続きます☆

(楽しいのとヤボ用と^^)

またゆっくりご報告させてくださいねs.heart**('-^*)/

 

 

 

 

 

 

      ばらブログ村のランキングに参加していますばら

 

     写真や記事を「 いいね 」 と思っていただけましたら。。。

 

     矢印下の薔薇のバナーを応援クリック♪してくださると

       と~~っても嬉しいです!ラブラブ(≧▽≦)ラブラブ

 

          にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ                          
             にほんブログ村

 

     Jardin de Rose ~☆カルトナージュで素敵な日々を☆~