個人情報漏えい原因で多い、誤送信ですが、いくつかの種類があります。
一番多いのは、一斉メールをCcで送るパターン、こちらは、Bccのつもりで
送ったけど、Ccになっていて、送った相手が、丸わかりwってパターンです。
これを回避するには、メール配信用ソフトを利用すると回避しやすくなります。
また、そもそも送信先を間違えて、個人情報の入ったファイルや資料を送る
誤送信もあります。
こちらについては、送るファイルを暗号化して、パスワードを別の手段で
伝えるのが、誤送信回避には役立ちます。
よく、メールでパスワードを別に送ることがあると思いますが、そもそも送り先を、
間違えていれば意味がありません。
この手の漏えいは、最近では、大阪府の離職者等再就職訓練事業の委託先や
埼玉西武ライオンズの委託先で発生しているようです。
皆さんも気を付けてくださいね。
個人情報保護対策に
http://japhic-c.jp/index.html