小布施見にマラソンレポその5♪ エンディングと帰り道編 | アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

と、いうわけで!

 

なんとか無理やりまとめにかかっている!?

の盛沢山すぎる小布施見にマラソンレポその5!!

いよいよ最終編です。

 

アイスを食べてさぁあと3kmちょっと!
遮るものがない河川敷が暑くて暑くて^^;
走るのもキツいけど炎天下を歩くのもキツいね〜〜なんて話して。


ひまわり畑の前を通過。

たくさん咲いていてみんな写真を撮っていました(^^)

そしてとうとうというか、
やっとゴール会場の小布施総合公園に到着。

(ちょっと時間ズレてる写真かもしれないけどこんな感じでヒデキさんを先頭に公園へ(^^)


公園の入り口で応援していた方が、

待ってましたと言わんばかりに台を譲ってくれて。

みんなでヤングマンを楽しんで(^^)

みんなもう完璧ね(^^)

一体感がたまりません(^^)

 

そして小布施総合公園へ。

木陰があって涼しかった(^^)

小布施は標高300~400mくらい。

浜松に比べると気温はそう変わらないけど湿度が低いみたいで風が気持ちよかったです。

 


公園に入ると走り終えた選手、応援の方、観客の方がみんなYMCAをやってくれてとてもいい盛り上がり。

 

んで書き忘れ少し。
ヒデキ&スクールメイツはたくさん集まると前の方しか音楽が聞こえなくて、
後ろの方は全然聞こえなくて戸惑うことがあって。
なのでワタシは中盤のあたりからは声を出して歌うようにして後ろの人も乗りやすいようにって思っていました。

こういう時にワタシの大声は何かと便利です(笑)
(下手くそでしたらごめんなさい(笑))
 

それと、

ワタシの後姿、セクシーでしょ?(笑)

背中のゼッケン、

〇〇県って書いてあって自由に書けるようになっていて、

みんな色んなメッセージを書いていて。

ワタシは、

こう書いておきました♪

メイツの方から、

「ミスメイツ、決まりですね!」

って言ってもらえましたよ(*^_^*)

 

そして公園をほぼ1周してゴール前に到着。
みんなの反応が良くて、

たくさんの方がヤングマンを一緒に歌って踊ってくれて、

本当に楽しかった(^^)

ゴールの前にはテントがあって、


〇〇さんが帰ってきました
と選手のお名前やどんな仮装かをアナウンスしていて。

そこにヒデキ&スクールメイツが到着!!

 

おかえりなさ~~い

もう恒例ですよね!

っていうところからの、

もちろんゴール前でヤングマンをたっぷりと披露。

ふじおさんが撮ってくださった写真(^^)

 

ここでもずっと動画を撮っていたんですが、
みんなすごくいい顔。


ワタシは感極まりそうでした。
もっと一人一人しっかり撮れば良かったなぁ。



そしてヤングマンを歌い終えて、

ヒーローインタビュー?(^^)


どうやってこれだけの人を集めたのかと質問がありヒデキさんが答えて
インスタの呼びかけでこんなに集まるんですか!?と驚いていて。
初めて参加した人が何人いるのか?とか
最初から参加している人はいるのか?など尋ねられて
とても盛り上がっていました。

そしてとうとう、
名残惜しいですが、

ゴールとなりました。

ワタシが通ったところで4時間34分の表示でしたね。

かあちゃんがいない~~~

チーム東海、みんなで完走!

とっても楽しかったね!

4時間半もかかってすっごい疲れたけど!(笑)

 

完走タオルもらってみんな揃ってタオルキャピ♪

 

ステージではコスチューム賞の表彰式が行われていました。
みんなから
「表彰式が終わったらステージやらせてもらえるらしいよ!」
「だから待機していてください!」
という話が回ってきて。

ゴール会場でもおもてなしがいっぱいで、


スイカがいっぱい!

しかもめっちゃ厚切り!!
どうやらこの隣の空いたケースには味噌とマヨネーズがあったからきゅうりもあったみたい。

他には
写真撮る間がなかったのだけど、
そばのコーナーがあって。
ワタシが食べた時でギリギリちくわ天が残っていて。
その後ちくわは売り切れてしまったようで、

最後のステージを終えてもう1杯食べようと思ったらそばだけになっていました。
そばもとっても美味しかった(^^)

走った後の冷たい麺類ってホントにさっぱりしますよね(^^)

あとは
魚肉ソーセージとテントにはなかったきゅうりがまだちょっと残っていて。
マヨネーズをつけてもらってさっぱりと美味しくいただきました。

んでまだステージまで時間がありそうだったので、
近くにいた数名のメイツに
「LINEグループを作ったから写真をみんなで共有しましょう!」
って伝えてLINEを交換してグループに入ってもらって。

 

イベントのあるたびにあるんですけど、

動画を撮り続けていると、

「あの人、動画を撮ってくれてるんだ、

動画とか写真とかって後で見せてもらえるのかなぁ」

っていう感じになってくるんですよね。

最初の方はそうでもなかったけど、

撮っているうちにスマホを向けるとみんないい顔をしてくれて。

グループに何人もの方が入ってくれてとても嬉しかった(^^)

 

日差しが強くてQRコードがなかなか読めず、

テントの日陰に移動して^^;


それでも日差しがあって画面が反射しちゃって。

QRコードをなかなか読めなくて時間がかかってしまいました。
って作業をしていたらスマホが熱を持っちゃったんだな〜〜〜


そしてコスチューム賞など表彰が終わって、

最後のステージ!
さっき、ゴール前で撮った時は全体がメインで、
ちょっとみんなに寄って撮影してたんだけど、
みんなグループに入ってくれるんなら個人をしっかり撮ろうと思って、
ゆっくりじっくり一人一人アップの動画を撮るつもりでした。
が!
録画開始24秒ほどで
「スマホの温度が上がってしまったのでカメラ機能をストップします」
なんて表示が出てスマホのカメラがダウン(泣)
ステージを終えてからLINE交換すればよかった〜〜〜
いや、朝からやっとけば良かったなんですが(笑)

でも、
きっとふじおさんが撮ってくれてるはず!
と思ってワタシも最後はめいっぱい歌って踊ってを楽しみました(^^)

(撮ってくださっていました。本当にありがとうございました(^^))

遠めの動画だから紹介しようと思ったんですが、

著作権の問題??

でアメブロさんから削除されてしまいます。残念。

そして最後に集合写真。


まずは仮装ランナーみんなで撮って、


次にヒデキ&スクールメイツで撮って、

写真撮ろうとしてたら、

「入って入って!!」

ってみんなから言ってもらえて。ありがとう(*^_^*)
これで本当に最後。

みんなに呼びかけるのも最後のチャンス!!

と思って声を張りました。

「今日の写真・動画を共有したいのでLINEグループ作りました!

入っていただける方、LINE交換してください!」

ってまた日陰でQRコードを交換して。

45名中36名が入ってくださりました。

でも残念なのは、

先にゴールしちゃってたり、

都合により最後のステージまでは残れなかったり。

声をかけられなかった方もいたんですね。

も~~~朝からやっとけば良かった!(>_<)

っていう話でした。まぁでもこれだけの方が入ってくれただけですごい嬉しいですけどね(^^)
 

んで写真はアルバムを作ってたくさん入れてもらえて(^^)

ワタシが撮った動画とワタシが撮れてなかったけど撮ってくれていた動画は、

みんなに送りつつ、

全部まとめてyoutubeにして限定公開でリンクがわかる人にしかわからないようにして、

メイツのみんなが観れるようにしました(^^)

それがなんと26分もの動画になって。

たくさん撮れて本当に良かった(^^)

 

すべて終えて後は帰るのみ。

最後にスイカを食べていたら、

ばななんさんが撮ってくれました(^^)

バッカスさん撮ってばかりでヒデキと撮ってなかったんじゃない!?

そういえば?撮ったっけ??ってことで。

ちゃんと朝にポーズとって撮ってましたね(笑)

何せ長い長いハーフで記憶が曖昧(笑)

ヒデキさん、本当にありがとうございました。

心の底から楽しめました。

またきっと参加しますのでその時はもっとたくさん楽しめるように、たくさんサポートできるようにがんばります!

そしてワタシも・・・

こうやっていろんな人を巻き込みながら周りの人が楽しめるように、

ヒデキさんのようにがんばりたいなって思いました。

ビールマンでもがんばろう♪

 

そして本当に名残惜しいけどもうおしまい。

完走証をもらって。

4時間33分。ハーフの最高記録(笑)

 

シャトルバスに乗って駐車場に戻って。

ここでばななんさん・ふじおさんとバイバイして、

 

 

まずは小布施温泉あけびの湯へ♪

ランナーが多くて洗い場渋滞(笑)

三重から来られたというランナーと楽しくおしゃべり♪

 

お風呂に入ってさっぱりして、

Mickeyさんの紹介で行ってみたいところってことで、

猫まち駅舎さんへ♪

カフェなんですけど、地下にジブリのハウルの城の部屋を現したような設備があるんですって!

 

猫まちバーガーでしたっけ?

ボリュームあって美味しかった~~

 

みんなでおしゃべりしながら美味しく食べて(^^)

 

んで階段を下りて地下に行くと、

 

こんな空間で、

 

 

みんなすごい喜んでテンション上がって♪

(ワタシはハウルの城をちょっとしか見たことがなかったので勉強不足でした^^;)

ナウシカの部屋?みたいなところはワタシもわかりましたよ(^^)

 

そしていよいよ帰路ですね。

小布施PAの前にある道の駅オアシスおぶせに寄ってお土産を購入。

にゃんさんと別れて、

ワタシ・ちきさん・かあちゃん・Mickeyさんの4人で高速に乗って豊田へ。

 

多分疲れちゃうから1~2時間ごとに休憩しますね~

って出発して。

行きで梓川SAにちょっと寄ったからみどり湖PAに寄ってみようって思っていて、

それが失敗~~~^^;

その手前のインターがやけに渋滞しているなぁって横目に見てたら、

あっという間に高速が大渋滞^^;

しまった~~~

岡谷JCTが工事してて渋滞するんだった~~~~

行きもまぁまぁ渋滞してたんで、

帰りは日曜日の夕方だから激混みだろうと思って、

途中下道使うのもアリだなって思ってたんですよ。

が、思いっきり渋滞にハマっちゃって^^;

 

まぁでもみんなとだからおしゃべりしながらでしょうがないなぁって。

判断ミスですみませんでした(>_<)

 

んで岡谷JCTを越えたらもうあとはスイスイで。

そんなに眠気もなかったんでそのまま豊田へ。

かあちゃん邸でかあちゃん・Mickeyさんを降ろして。

ガソリン・高速代含めて1人4000円の計算でした。

1人だったら行けませんわ~~~

次回も4人で行きましょうね♪

 

今回は事前にみんなで打ち合わせをして、

行きたい所の候補を挙げてもらって、

時間調整して行けるところを決めて、

みんなをちゃんとエスコートできるよう常に先読みして、

きっちり回ることができて本当に良かったです(^^)

 

んでちきさん邸に寄ってちきさんを降ろし、

あとは浜松までのんびりと。

途中wifiが使えるコンビニで長いの以外の動画をみんなに送って。

みんなから送られてきた写真も見て楽しんで。

 

1人になるとしゃべり相手いなくって眠くなりそうで。

いつものようにメタルをガンガン歌いまくって23時くらいだったかな?

無事に帰宅できました♪

 

荷物を降ろして洗濯機回して。

ビール飲んで缶チューハイ飲んで、

倒れるようにおやすみしました(笑)

 

以上!!

めちゃくちゃ長くなったけど、

ハーフでその5でゴールって、

これまたある意味PBですね(笑)

 

てなわけで、

小布施見にマラソンを

ヒデキ&スクールメイツを

チーム東海での遠征旅行を

とってもとっても楽しんできました♪

 

今回も

一番楽しんだ人部門は!

優勝!!

でいいんじゃないでしょうか!?

メイツのみんながライバルかな(^^)

 

以上!

今日もバッカス劇場にお越しいただきありがとうございます♪

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 

にほんブログ村

 

以下は今後毎回アナウンスしておきます。

ワタシの今後の予定。

たくさんの方と交流したいので記させていただきます!(^o^)/

 

10月26日 しまだ大井川マラソン ビールマンで好記録!?

 

12月   袋井クラウンメロンマラソン→今年は中止(泣)別イベント検討中

 

以上が現時点で決まっているワタシの予定です♪

みなさまお付き合いよろしくお願いします(^^)