と、いうわけで!
今日は
ラン3㎞
スイム1.5㎞くらい
ラン10㎞
という2種目3部練でした(^^)
先日入会したジムが会場で、
このジムの格安情報を教えてくれたyukiさんが、
ワタシの休みに時間を合わせて下さるとのことで、
今日10:30ジム集合の約束ができました(^^)
yukiさんはスイマーなので、
泳ぎを教えてもらおうと思って。
夕べは1時終わりの準夜勤、
帰ってほどほどに飲み食いして早めに寝て今日に備えました。
んで早めにジムに行って、
トレッドミルでラン3㎞。
ワタシは、
心拍が急に上がるから?
いきなり泳ぐと気持ち悪くなっちゃうので、
事前に走っておいた方が調子いいんですね。
んでそれから更衣室でyukiさんとお会いして、
おしゃべりしながらプールへ。
んで数回泳いだところで、
yukiさんからワタシのフォームの特徴と改善すべき点をアレコレと教えていただいて。
本当に助かりました。
我流でやっているのでめちゃくちゃだと思うんです。
でも我流で身に付いたものがそう簡単に拭えるわけはなく、
何度もアドバイスをしていただき、
それでもなかなか直らず、手間を取らせてしまいました(T_T)
・手の前への伸びが不十分
・肩関節の可動域不足
・かき方
・スカーリングができてない、水をつかめていない
そんなところが課題と感じました。
なんだかんだ1.5㎞は泳いだと思います。
後半は手を何とか伸ばすけど、
そこから水を掴んで下まで持ってく力が出ない^^;
肩がパンパンになっちゃって終了しました。
また数日後、ジムに行って教わったことを実践して自分のモノにしていきます。
んで続いてトレッドミルへ♪
今日は雨なのでトレッドミルで10㎞ラン♪
が、同じところでひたすら走るのってホントにキツい^^;
今日は横にyukiさんがいてくれて、
時々おしゃべりできたからいいけど、
1人だったら心が折れてしまいます^^;
wifiが使えないのでスマホで動画見ることもできず、
次回はイヤホン持参で音楽聴きながらなんとか走るしかないですね。
スイム終えて肩・背中がパンパンな状態で走るのはキツくって、
途中ペースを落としたり、
インターバル的に少し上げたりと、
自分でペースを調整してなんとか10㎞走破。
キツかった~~~~
天気の良い日だったら、
スイムを終えてから、
ジムの外を走って、
ジムでお風呂に入ってから帰るっていう方がワタシには合ってるかもしれません^^;
んで10㎞走り終えてお風呂に入ってトレーニング終了♪
がんばったご褒美は、
今日もコストコでホットドッグを美味しく食べて終了♪
1つじゃ足りない~~~
3本くらい食べたい!!(笑)
以上、
今日の短めバッカス劇場でした♪