浜松観光レポ中断!(笑)
両方書くと両方薄まっちゃうので(笑)
いよいよ明日は!
しまだ大井川マラソン!!
そして明日はこれ以外にも!
水戸
横浜
金沢
ナゴヤアドベンチャー
手賀沼
などなど!
各地でマラソン大会が開催される、
まさにランナーにとってお祭り日!!
明日はみなさま!
TB!!
Today's Best!
でがんばりましょう!!
ワタシが推奨するTBとは!
レースの記録は少なからずコンディションなどに左右されるものです。
予定通りに行く場合、
まぐれかと思うくらいうまくいく場合
まさかの撃沈の場合
などなどありますが、
全てそれを受け止めて、その日のベストを尽くす!!
それがTBです!
ワタシは明日は堅実にレースを進めて、
何度も取りこぼしている公式記録のサブ3.5を獲りたいです。
でも、スタートの時点で
「アレ?」
がまたあるかもしれません。
でもその状況の中でのベストを尽くして後悔しないレースにしようと思います。
というわけで!
明日はみんなで明日のベストを尽くしましょう!!(^o^)/
んで、
撃沈しちゃった場合ですがね、
どんな状況だろうが、
チャレンジすることに意義があるんです!!
マラソン大会、ましてやフルマラソン走れるなんて、
割合で行ったらクラスにせいぜい1人だと思うんですよ。
エントリーするだけでエラい!!(^o^)/
緊張もしますし、不安いっぱいの方も多いと思いますが、
自分ってこれからマラソン大会に出るんだ!
自分スゴイ!!
って思ってがんばりましょうね(^^)
以上、
ワタシからのエールでございました(^^)
んで、ワタシはというと、
今日は夜勤明け。
夕べの夜勤はキツかった~~~
アレコレありまして、
休憩以外は座ることほとんどなく、
そんな夜勤ですとアドレナリンが出ちゃって休憩も横になっても寝れず。
でもね、
夜中がんばったおかげで
朝にはいいことありましたよ(^^)
患者さんとの触れ合いはいつも癒されるものです。
マラソンと同じ。何でもそうですが努力は必ず報われるもの(^^)
そんな充実感を持ち夜勤を終えましたが、
足が重い~~~~^^;
走ったくらいのダメージがあるなぁ^^;
もちろん今日はランオフで、
少しブログ読ませてもらって、
一杯やって12~17時くらい昼寝しました。
それ以上寝ちゃうと夜が寝れなくなっちゃいますし、
何よりも・・・
何も準備していない!?(笑)
てなわけでアセアセと準備開始。
だんだん経験積んでくると緊張感が^^;
そして忘れ物も出てくるんですよね。
TBなんて言ってられない、
初心忘るるべからずの方が先かもしれん^^;
おっと、長々書いてると明日の人へのエールが送れん(笑)
てなわけで準備完了!?(笑)
明日のスタイルは!
バッカスバーニングレッドの印旛練ノースリにショートタイツ
これにふくらはぎゲイターというスタイル。
シューズは、
ヴェイパーフライネクスト2!
お前と心中だ!!
シューズのチップですが、
黄色と赤の留め具が送られてきたので赤を装着。
嬉しいけど足元から火が出そう(笑)
ここのところジョグや通勤ランでもこのシューズを履いて履き慣らして、
クッション入れなくても痛くない時もあって。
だいぶ紐の具合とか慣れたようです。
明日はしっかりクッション入れて骨の痛みを回避します。
後ろ姿は、
こんな感じ。
ワタシは最近は、
ゼッケンをウェアに付けず、
ゼッケンベルトとウェストポーチに付けることが多いです。
ウェアに付けると、
せっかくのお気に入りのプリントが見えなくなっちゃうじゃないですか!
そしてゼッケンベルトはトライアスロンでよく使われるものなので、
トライアスリートのワタシとしてはこのベルトを纏うことで士気が上がるのです(^^)
ウェストポーチには、
こんな感じで、
コードストッパーと紐で固定。
付けた感じは、
前がこんな感じ。
ウェストポーチの前なんで物を取り出すのに干渉しません。
後ろは、
こんな感じになります。
ボトルをとる時にも干渉しません。
背中のゴワゴワする感じもなくデザインも見えてワタシはこの方が好きです。
何より、前日からこうやって準備しておけるし、
当日になってウェアを変更しても問題ありません。
前方はゼッケンベルトがなくても、
ウェストポーチに安全ピンか磁石で直接つけるのもありかと思います。
あとは着替え類を用意して、
ほぼほぼ準備完了。
夕飯しっかり食べて、
寝れそうだったら早めに寝て、
4時半に起きて、
5時に出発。
MCTオイル生活は食べなくていいから楽ですね。
6時過ぎに駐車場に着いてシャトルバスで会場へ。
んで落ち着いたらMCTオイル&コーヒーを・・・
あ!
スタート何時だっけ!?(笑)
あ、9時でした。
1時間半前だから・・・
7時半にMCTオイル&コーヒー飲まないと^^;
というワタシのスケジュールでございます。
昨日宣伝しましたように、
①レース前に集合して士気を高めましょう!
②レースが終わったらみんなで健闘を称えましょう!
------------------------------
①レース前集合場所
スタート会場近くの給水所の辺りで!
時間は7:30くらいにしておきましょう!
ワタシはいつもの赤いノースリウェアです♪
②レース後の青空宴会(酒は飲みませんが気分だけ(^^ゞ)
こちらは場所決められませんがゴール会場の芝生のどこかで集まってます。
私信いただけると嬉しいです(^^)
応援の方が34&39㎞地点あたりに来てくれるので、
その近くがいいかなぁと思っています。
気軽に寄っていただけたら嬉しいです(^^)
------------------------------
よし!
そしてワタシはいつものように!
"レースを楽しんだ人部門"
優勝!!
を獲ります!
目指すは日本一!(笑)
以上!!