久しぶりの3種練?トイレが赤くなってビックリ^^; | アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

と!いうわけで!

 

今日のスイム・ラン・バイク

 

デザインの見出しというのを使ってみました。

アメブロさん時々マイナーチェンジされますね。

全然使いこなせなくてただ書くだけ。

クソ長いんだからこういうデザインを試す方が読みやすくなるでしょうか?

いつも読んでくださって本当にありがとうございます。

さぁ~~今日はどれだけ長いんだ?

時間がある時に読んでやるか~

かいつまんで読んでいいねだけ押しとくか~

いやいやちゃんとじっくり読んでやってるよ

色々だと思いますが(笑)

何せ一緒に楽しんでいただけたら幸いと思っております(^^)

 

今日はおやすみ!!

昨日準夜勤で、

とっても落ち着いていて定時の1時で業務終了♪

 

それで帰ってすぐ寝れば翌日の休みが朝から有意義に使えるんですが・・・

今日は特に予定がなかったので、

ダラダラ飲んじゃいました(>_<)

レース近いのに~~お酒がやめられません(>_<)

やめる気があるかどうかって話ですが^^;

 

んで、目覚めたのが9時過ぎ。

とりあえずゴミ出して、掃除して。

小さな畑のお手入れをして。

こないだ、種まきした春菊の芽が出てきましたクローバー

肥料を足したせいかブロッコリーの葉っぱがまた大きくなってました。

植物育てるのっていいですね。

とってもかわいいです(*^-^*)

 

昨日までの3日間で負荷をかけていたけど、

今日もやっぱり走りたい。だって楽しいんだもん♪

でもお外は雨で。

でも夕方には上がるらしい。

 

というわけで、

①お昼にスイム

②雨が上がったらランでカインズホームへ

③パンク修理終了した娘のチャリで帰ってくる

の3種目練が決定♪

 

結果は、

こんな感じでした♪

 

まずは11時過ぎに

①久しぶりのプール♪

泳げるかな~~~^^;

だって、6月のトライアスロン以来だもん。

げ、3か月も泳いでなかった^^;

トライアスリート失格ですわ~~

んで、泳ぎだしてみたけど、

腕が重い重い^^;

水の抵抗に勝てません^^;

 

何よりね、

鏡を見た時に感じるんですが、

胸がうっすい^^;

マメにプール通ってるともうちょっと豊満になるんですよね。

 

久しぶりだからどうしょうもないので、

時間かけてでもとにかく泳ごう!

って決めて、

平泳ぎしたりクロールしたり、

プルブイ挟んでクロールしたり、

でもやっぱり・・・

同じところの往復ってつまんない~~~

誰か横で景色を動かしてくれればいいのに(笑)

 

でもやっぱり調子上がんなくて、

ペースも距離もひぃひぃで。

500mくらいでやめたくなったくらい^^;

でも520円もったいないし、

1500mは泳ごう!

って思ってがんばって。

インターバルでもやって気分変えてみる?

って久しぶりだから50mを90秒回しってやってみたけど、

3本でギブアップ^^;

 

そこらくらいからですね。

なんか吐き気がしてきて。

寝不足のせいで調子悪いのかな~~

なんて思ってましたが、

泳いでるうちにどんどん気持ち悪くなってきて^^;

 

ワタシ時々あるんですよね。

プールなのに波酔い^^;

元々乗り物酔いしやすい体質。

海で浮かんでいても気持ち悪くなることあります。

トライのレース中にもなったことありますし。

 

15往復くらいから吐き気がだんだん増してきて、

18往復めでギブアップ^^;

これ以上泳いだらプールを汚しちゃうかもしれん^^;

てなわけで900mでスイム終了。

ダメダメスイムでした~~~(>_<)

 

んで帰宅してちょっと休憩^^;

やっと雨が弱くなってきて、

やむのを待つと暗くなりそうだったので、

②のランは、

パンク修理を終えた娘のチャリを受け取りにカインズホームまで。

最短距離7㎞なんですが、

1日のノルマ12㎞は走っておきたくて遠回りして。

久しぶりにきらりタウン走ったり、

いつも走らないところを走ったりしていい気分転換になりました。

昨日までの3日セット練が終わったので、

今日はただただ楽しく走ろうと思って。

 

足元は、

数か月ぶりのハイパースピード♪

bestasさんとシューズのことでコメントしてたら、

久しぶりに履いてみたくなっちゃって。

久しぶりに履いた印象は、

軽い

薄いけどクッションあり

前が上がっているのでミッドフット着地で前に進もうとする感じが少しある。

ネクパーのほどの推進力はありません。

そこはカーボンだったりシューズのクッションそのものの違いでしょうね。

でもやっぱりアシックス。

何よりそんなに回数履いてないのに足に馴染んで安心して履けるし一切痛みがない。

 

フルマラソンはこれで走る方が楽なのかもしれない。

でも、

5分切って走るなら絶対ネクパーの方がいいに決まってる。

厚底シューズが出てきて迷いが増えますね。

とりあえずネクパーを履きまくったら、

次はアシックスの厚底を履きたいと思います。

 

とりえず今日は、

昨日までの足の疲れがあって重くって、

5分後半/kmのジョグが精一杯^^;

万全の時に4:50/kmで走った時のネクパーとの違いを見てみたいです。

 

だってね、

2020年12月31日に印旛沼で42.2㎞のフルマラソンやって3時間27分のPB。

その時のシューズはエボライドですからね。

どんなシューズでもサブ3.5できる足にしたいものです。

 

んで13㎞走り終えて、

③娘のママチャリで7㎞ほど漕いで。

(途中ガーミン止めちゃって5.5㎞になっちゃった^^;)

10㎞くらい漕いでくれば良かったな~~~
 

とこんな感じの今日の3種目練、

プチトライアスロンでした♪

 

んでお題に書いたトイレが赤い事件ですが^^;

昨日ですね、書き忘れたんですが、

ハーフを走り終えて、

帰宅してトイレに入ってオシッコしたら、

なんと真っ赤っか!?

赤というよりすごく濃い黄色のオシッコに赤みが付いてる感じ。

 

ネットで調べてみましたが色んな情報があってわかりにくい。

・走っていて膀胱や腎臓などに衝撃が加わっていて出血したのか、

・脱水の影響か

・着地衝撃で赤血球が壊れてそれが尿中に出てきたものか

などの情報がありました。

赤かったのはその1回目が真っ赤

2回目は濃い黄色に少し赤が混じってる

3回目は濃い黄色

4回目には若干濃いくらいの黄色だけど小さい血の塊が2個

それ以降は黄色いオシッコ

でした。

何らかの原因で出血して、でもすぐ止まった。そんな感じです。

それが昨日のことで今日は普通です。

昨日は途中けっこう暑くて、でも水分500mlで済ませちゃったんですよね。

それも良くなかったかなぁ。

 

赤いオシッコ、

ビビりますよね^^;

 

あ、そうそう、

昨日の書き忘れもう一つ、

浜松シティマラソン、

目標はサブ90です!(^o^)/

みんなで自己目標目指してがんばりましょう!(^o^)/

 

以上、今日の話と昨日の書き忘れでした♪

 

今既に肩回りの筋肉がパンパン^^;

明日は筋肉痛を楽しむ1日(笑)

それだけがんばった証拠ですからね。

これでまたプール通えるようになるかな♪

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ