今日は!
久しぶりに2種目楽しんじゃいました♪
長くなるかも?
あらすじ
いや、目次か(笑)
①夜勤明けはダイエットの大敵
②庭の草取り
③久しぶりの外バイク44km
④ラン10km
⑤17:30から仕事
という構成でございます。
①夜勤明けはダイエットの大敵
一昨日の準夜勤明けがワニさん応援のミッドナイトラン。
それからはグダグダ飲んじゃって気がついたら外が明るい^^;
慌てて寝て、ちょいちょい起きたけど、
15:20の目覚ましまでよく寝れて、
昨日も準夜勤をバリバリがんばって。
一昨日は忙しかったけど昨日は落ち着いてて。
昨日アレコレ飲み食いしちゃったからせっかく減らした体重が増えちゃったかも・・・
と恐る恐る体重計へ。
そしたら
やっぱり増量^^;
1日で太ることはないので食べた分が残ってるだけだけどね!
(のはず)
でも、体脂肪率は
おぉっ!
なんと初の8%!?
ってことで気を許しちゃって・・・
また飲んじゃって^^;
いくら糖質オフの焼酎たってねぇ・・・
ガブガブ飲んだらカロリーオーバーですよ。
※後ろの画面の壁紙いいでしょ~~?宝物です(^^)
てなわけで、
夜勤明け、
特に準夜勤明けは、
真夜中で家族もいなくて明日も朝起きる必要はなくてってことで、
どうしてもアレコレ我慢できないんですよね・・・
MCT生活始めたばかりはちゃんと我慢できて朝まで飲み食いしなかったのに。
ちょっと緩んできてるのかも。
早くガチランやってデータ出さなきゃ^^;
んで続いて、
②庭の草取り
飲んだくれていつ寝たか覚えてないくらいだけど、
9時過ぎに自然と目覚めて。
とりあえず
MCTオイル&コーヒー投入。
そのまま飲むとやっぱりお腹が緩くなるみたい。
こうやってコーヒーに入れてホイップさせるとイイ感じ。
んで、
ここしばらく続いた雨の影響で庭の雑草がものすごいことになってて^^;
走ってる暇があったらむしっとけと指令がありまして^^;
どこから手を付けていいのやら・・・
だったけどまだ夏休みの息子が手伝ってくれて。
小一時間ほどでほぼほぼ取れて助かりました(^^)
③久しぶりの外バイク44km
というわけで息子のおかげで自由時間が増えたのでトレーニング開始♪
室内でZwiftを時々やっていましたが、
浜松に戻ってきてから3ヶ月。
外でバイク乗るのは今日が初めて!
ロードバイクって、
2階からバイクを下ろして、
着替えて、
メット用意して、
ボトル用意して、
シューズ用意して、
タイヤに空気入れて、
なんてアレコレ準備しなきゃいけないからなかなかおっくうで^^;
シューズ履いたらすぐ走りに行けるランに逃げちゃうんですよね。
あとは今月のランの目標の毎日12kmで月350kmくらい。
ってのがブラついてたからランを最優先にしちゃってて。
てなわけで、
ランはちゃんと積んできたおかげでゆとりが出てきたので、
今日はバイク&ランにしよう♪
ってことになったのです。
んで、
準備完了!
このウェア、着るの2回目。お気に入りです(^^)
4月のワタシと
今日8月のワタシ、
写真ではそんなに変わらないかも?
でも4月の時はけっこうピチピチでLにしても良かったかも?
って思ったのに今日はゆとりがあって。
やっぱりMで良かった。
さ~~て今日は久しぶりの外バイクを楽しむぞ!
とルート決めずに気の向くままに。
とりあえず、
11km先の新東名高速の浜松SAへ♪
おっ!TESLAの充電ステーション!
こんなところに設置されているのですね。
疲れたので、
ワタシも充電(笑)
いや~~しびれた!(笑)
んで続いては坂を下ってフルーツパーク♪
コロナの影響でお休みになっていました
ここまでの急な下りが恐ろしく。
ブレーキかけないと58km/hとか出てて^^;
んでそこからは田園風景見ながらのんびりと♪
いや~~~
やっぱりロードバイク気持ちいい~~~♪
と思うのもつかの間で、
竜ヶ岩洞前を通り、
行きたくなかったけど(笑)
浜名湖オレンジロードに突入。
まずは1.5km続くヒルクライム。
一番軽いギアにしても上がらない上がらない。
体を軽くしたから少しは楽になってるのかなぁ。
んで上りきったら下ってまた上らされて、
ようやく奥浜名湖の国民宿舎に到着。
ここはいつも行く尉ヶ峰トレランのスタート地点です(^^)
浜名湖を眺めて、
んでまた急坂を下って、
ここの下りはぐねぐね曲がってるし路面悪いし車よく走ってるしでとてもノンブレーキでは行けない恐ろしいところ。
ずっとブレーキ握ってるんで手が痛くなっちゃいます^^;
んでウチに帰るにはもうひと上り。
今日のルートの高低図は
こんな感じ。
久しぶりだったからキツかったな~~
んでバイクに乗れば走りたくなるのがトライアスリートあるある(笑)
ってことで、
④ラン10km
って、バイクの準備の段階で、
サイクルパンツではなく、
トライアスロンショーツ履いてたんですけどね(笑)
まずはバイクの途中でお腹が空いちゃって。
これからランってところなので、
もう一発MCTオイル&コーヒー投入。(写真はさっきのと同じです)
こんなことならバイク中にMCTオイルを補充するんだったなぁ。
長い時間の競技中にどう補給するかをまとめたいところです。
脂質をチャージして、
シャツだけ着替えていざ出発!
っていってもバイクやったしこれから仕事だし無茶はダメよね。
暑いし^^;
時々曇ってくれて良かったんだけど、
気温的には、
31℃^^;
でもバイクで暖まってるせいかランは調子良く。
ぐるっと回るフラットなコースを選択して、
暑いけど5:30/kmペースくらいで気持ち良く走れてて。
でも今日は10kmでいいやって決めていて、
残り3kmって先が見えたので、
ラスト3kmはビルドアップ!
こんな感じでイイ感じに走れました(^^)
多少暑くても疲れててもイイ感じに走れるのはここまでの鍛錬の成果かな(^^)
んで10kmきっちり走り終えれて今日の楽しい2種目練が終了♪
体重計に乗ってみると、
げ、とうとう55㎏台^^;
水分抜けただけなので痩せたわけじゃないですよ~
水分が抜けると体脂肪率は上がるみたい。
まぁ簡易的な乗るだけの体重計ですんで誤差が大きいんでしょうけどね。
ってことでトレーニングを終えたら、
もう16時過ぎ^^;
急いでシャワー浴びて洗濯機回して。
ご飯を食べて、
げ!もう17時回ってる!!
って慌てて出勤^^;
んで21:15までの半日遅番勤務をがんばってきた。
という1日でございました(^^)
いや~~~動いた!(笑)
んで、明日は息子と前から約束していた、
早朝トレラン!
またまた尉ヶ峰を走ってきます♪
5時には出発したいなぁ。
早く寝よ~~~~♪
というわけで皆様おやすみなさい♪