オンラインマラニック完走しています(笑)その1 | アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

日曜日のオンラインマラニック、

参加された皆様、

本当に本当にありがとうございました。

 

ワタシが一番嬉しかったのは、

多くの人からの、

「前から行ってみたかったところに走って行けた」

という言葉。

ワタシも「いつかディズニーまで走って行ってみたい!」

それが今回のオンラインマラニックで実現できて嬉しくて。

 

そして走り終えてLINEやみんなのブログを読むと、

「行ってみたかったところに行けた」

「ロングやるならここまで行ってみたかった」

「こんな企画がなかったら走れなかった」

ほんと~~~に嬉しかったです。

開催したことに大きな意義があった!!

心からそう思えて本当に嬉しかったです。

 

前から行ってみたかったところに行けた。

だからみんなのLINEやブログでの道中の写真やコメントが熱いこと熱いこと!

それぞれ目的やゴールが違うのに、

なんか一緒にそこを目指しているかのように応援できちゃう。

バラバラでメチャクチャなLINEなんだけど、なんか変な一体感があって。

 

あとはワタシの願い。

地域もランスタイルもバラバラな集まり。

今回のイベントを通じて親交を深めて欲しい。

ワタシは、

ワタシ自身のお友達を増やしたい気持ちがありますが、

それ以上に、

ワタシを利用して、

ワタシの友達同士が輪を広げてもらいたい。

その橋渡しをしたい。

キレイごとではない、

それができたらすごく嬉しくないです?

 

自己顕示欲を満たすためのブログが

いつの間にか誰かの役に立っている。

そんな幸せなことがあるでしょうか?

 

それはワタシのワガママなんですが、

コメントを通じてブロ友さんがブロ友さんを増やしていただけたら幸いと思います(^^)

 

なんかもうこれで今日のブログを終えてもいいくらいなんですが(笑)

オンラインマラニック主催者が当日のことを書かないわけにはいかないので(笑)

 

とりあえずオープニング画像は!

昨日消しちゃった画像から(笑)

 

今日は素早くアップすることを優先して

文章より写真優先!

(ワタシの長文ファンの皆様お許しください(笑))

 

先に結論!

ワタシの昨日のチャレンジは、

1日のランの最長距離73㎞を樹立!!

56㎞から73㎞まで一気に伸ばしました!

 

朝4:30起床!

taka-pさんたいかなさんと京成佐倉駅に5時集合!

 

3人かと思いきや、

fururuさんが佐倉に向かっていていつもの台湾料理屋で待ち合わせして出発!

ネタを見つけたらすぐ撮影!!

 

またネタを発見!!

 

たいかなさんはまだ恥じらいを捨てられないし、

taka-pさんはまだまだポージングが甘い!

この日のワタシからの格言!

「シャッターチャンスは一期一会」

だってね、

また同じシチュエーションで写真撮れるとは限らない、

一生に一度の瞬間かもしれない。

そこに走りに行くかわからない、

ましてや仲間とのランでの写真撮影の一瞬。

今まで何度、

あ~~~こうやって撮れば良かった!!

の後悔があったことか。

というわけで、ワタシはその瞬間に全てを賭けます(笑)

 

で佐倉からどんどん進んで、

八千代は8をイメージ(笑)

 

SL発見!!

 

というところで、

8時の開会式!

ま~~~

みんな何言ってるかわかんない!!(笑)

開会宣言をさせていただき、一旦退室。

コンビニで買い物してから開会式に参加できなかった人向けにもう一度テレビ通話して開会式終了。

 

んで最初の目的地の

菊田神社に到着~~

ここまで23㎞くらい。

 

アイーン狛犬と記念撮影(笑)

 

血の輪・・・

じゃない(笑)

茅の輪くぐりをしてみんなの完走祈念をしてきました(^^)

 

そして今回のマラニックの目的地の1つ、

パンラン!!

ピーターパン奏の社店。

朝から大混雑!!

 

ここがまたパンの種類が豊富過ぎて、選ぶのに本当に苦労しました。

どうやらここに来る手前の八千代にもお店があるらしいのでまた来たいと思います。

ワタシがいただいたのは、

パニーニと枝豆入りお焼き。

本当に美味しかった~~

コーヒーは飲み放題!

まったりと楽しみました(^^)

 

とここで足が痛くなってきたということで、

たいかなさんが離脱。

 

taka-pさんfururuさんワタシでラン再開。

船橋競馬場!

 

新人ジョッキー現る!(笑)

 

遊具があれば、

ハングオン合戦(笑)

 

谷津干潟に向かって、

巨人軍発祥の地、

こないだTKGさんも記念撮影しておられましたね(^^)

 

バラ園のポーズ(笑)

 

公園で休憩して、

 

かなり暑くなってきて、

「や~~~ここから離れられん!!!」

 

ここはちょうど14号線千葉街道♪

 

 

次の目的地は、

法華経寺♪

みんなの旅の無事を祈念。

 

二重vs五重(笑)

 

今時期ですから、心から!疫病退散!!

 

そこからまた走って、

今回の目的地の1つ、

葛飾八幡宮に到着。

疫病退散!!

 

もうこの時点で50㎞くらいでしたっけ?

暑くてガリガリくんを投入したり、

 

油断したら終わってたり(笑)

 

でもカラ元気で京成電車とバトったり(笑)

 

いけにえばし!?

と思ったらまろにえだったり(笑)

 

この橋、片道多分300m程度。

アップダウンが適度にあって、

印旛練に活用できそうな橋でした(笑)

 

というところでいきなり終了!

 

今日伝えたかったのは、

"こういうイベントがあったから行ってみたかったところに走って行けた"

"シャッターチャンスは一期一会"

です!

 

明日に続きます(笑)

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ