夜勤明けの過ごし方♪ラン&Zwift&ドリンク♪ | アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

今日は夜勤明け。

 

夜勤明けというのは、

とても貴重な時間です。

夜勤明けを上手に過ごせるととっても得した気分になります。

 

夜勤は朝9時に終了します。

それでもうその日に勤務ということはないので、

朝9時までがんばれば、9時以降はフリーなので休みと同じ!

6月は休日が10日

夜勤が5回。

夜勤明けを休みとして有意義に使えれば、

休みは月15回!月の半分が休日!!というわけなのですよ。

俺なんて月の全部が休みだぜ!!っていう方は置いといて・・・(笑)

大抵翌日は休みなので2連休みたいなものなのですよ。

16時間半働いての夜勤明けはホントに開放感!

どこに遊びに行ってもいい!

っていう状況なのですが・・・

 

ワタシもだいぶ年を取りました^^;

20代の頃は夜勤明けで寝るなんてことは全くなく遊びまくっていたのですが、

30代、40代になるにつれて、

まずは夜勤がしんどくなってきて^^;

ホントはしんどいけど動かないわけにはいかないので動くんです。

で、

夜勤明けも前よりしんどくなってきて^^;

終わったらもうぐったり。

で、翌日も疲労が抜けずダルダル・・・

疲れやすく疲れが抜けにくくなっております^^;

 

若い頃は(まだ若いぞ!!(笑))、

「終わった!遊べる!!」

だったのが、最近は、

「終わった!休める!!」

と気持ちが変わってきております。

 

その割にはバッカスは夜勤明けで走ったり遊んだりしてるじゃないか!

と思われるかもしれませんが、

相当ムチを打ってます(笑)

まだ今のところは

休みたい<遊びたい

特に、お友達と走れる!なんて時は割と平気。

そのうち

休みたい≦遊びたい

から

休みたい>遊びたい

になってしまいそうですが・・・

 

実のところは、そうなりたくない!

衰えを認めたくない!!

っていう気持ちから夜勤明けでもガンガン走ったり遊んだりしています。

ランと同じでやらなくなったらできなくなってしまうのですよ。

(何でもランに例えるランナーあるある(笑))

ワタシはそれが怖い。

なので夜勤明けでもポンコツですが平気なのでお誘いよろしくお願いします(^^)

 

てなわけで今日の夜勤明けは!

まずは9時を回って自分と作戦会議。

9時でもけっこう暑くって走ったらすぐダウンしちゃいそう。

17:30から係の話し合いがあるんでその時に走ればいいか。

車にラングッズ積んできたけどあきらめて帰宅。

 

昼間ゴロゴロして4~5時間くらい眠って17時前に起きて、

4㎞走って職場まで。

8名での話し合い。

みんなまだ残業中で白衣のまま。

ワタシだけランスタイル(笑)

ワタシが走るのみんなに広まってるのでほぼほぼツッコまれなくなりました。

 

30分ほどの話し合いを終えて、

また自分と作戦会議。

画的にはクロカンまで走っていつものショットを撮ってくるのがいいんでしょうが、

そうすると8㎞になっちゃう。

今日は昨日一昨日できなかったバイク練もやりたかったし、

明日は休みでトラック練の予定なので無理に今日は走る必要なし。

ということでちょこっとだけルートを変えて、

イブニングライナーとバトって帰ってきました(笑)

こっちはイブニングランナーだ!!(笑)

このカッコで話し合いに参加したわけです^^;

 

ワタシの後ろに踏み切り待ちをしている車がいて、

女性がワタシのことを"まるで変なモノを見る目"で見ていたのが残念でした(笑)

 

んできっちり4㎞走ったところで走るのやめて歩いて帰宅。

調子いい~~

 

んで夕飯食べて、

胃が落ち着いたところでZwiftを立ち上げて、

そしたらちょうど、

ほどほどにしたかったところに、

40分のEランク(一番下)のメニューがあと数分で始まるってところで。

5分ほど90w、ケイデンス110でウォーミングアップして、

140w、ケイデンス90と

180w、ケイデンス75を繰り返すメニュー。

おもしろそ~~と突入。

 

メニュー的にはキツくなかったんだけど、

パワーが強すぎたり、回転数が足りなかったりで、

こんな感じで「もっと回せ!!」って煽られたりして。

 

んで40分楽しく終えれました(^^)

変化をつけれるこういうメニュー、

周りの人もいるし40分があっという間。

今日は夜勤明けだからこれで良いけど、

もう少し負荷をかけたいな~次はDランクでメニュー探そう。

 

んで今日は久しぶり、6日ぶりにビール&缶チューハイ♪

でも3缶だけ。

これで明日も朝ちゃんと起きて遊べるといいなぁ。

 

ついでに今日の夜勤メシ&晩御飯

夕べは、

これが夕飯。

たまには濃い物食べたいな~って思ってカツ丼買って、

でも野菜摂らなきゃってサラダも食べて。

 

朝ごはんは、

夜勤中に食べる時間なかったんで、

夜勤終えて休憩室で食べてから帰ったのですが、

トマトと玉ねぎとキャベツとセロリと人参とピーマンのスープにチーズを乗せて、

ご飯と納豆。

 

晩御飯は、

パスタゆでて夜勤でも食べたスープぶっかけて。

これ、zwift前なのでノンアルビール。

 

がんちゃんのブログ見てると揚げ物食べたくなるんですよね~~

これは魚焼きグリルでの揚げない胸肉唐揚げ風。

唐揚げ粉つけて10分ほど裏表焼くだけ。

油引かなくても脂がこんなに出てくるんですね。

ペーパーに吸わせちゃうんでとってもヘルシー♪

 

という1日のお食事でした。

もうちょっとおかず食べた方がいいのかな~

1人だと何品も作れないんですよね。

でもそれなりに糖質とタンパク質と脂質とビタミンと摂れてるかなぁ。

 

さ、寝る支度して!

明日は朝から休みを楽しもう!

 

6/16時点で今月の

ラン168㎞

(うちクロカン18周)

バイク139.5㎞

(うちZwift139.5㎞)

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ