今日は!
佐倉から栄町~利根川経由で銚子まで行って、
帰りは126~296号線を通ってグルっと回るロングライド。
164㎞を6時間47分。
4400kcalも消費しちゃった^^;
MAX SPEEDなんて何かのエラーで音速超えてるし(笑)
地図で見ると、
こんな感じで霞ケ浦より大きいぞ!?(笑)
というロングライド。
今日はお天気が良くて、
明日は走る予定があるのでバイク。
次にロングライドをやる機会があったら、
利根川経由の銚子紀行は絶対にやりたいと思っていて。
6/21のオンラインマラニックで銚子まで・・・
なんて夢もあるんだけど、
梅雨でお天気どうなるかわからないし、
行ける時に行っとかないと後悔する。
今のコンディションでこのコースをどれくらいで漕げるのかも見ておきたいところ。
てなわけで6時前に起きて体と身支度整えて、
7:30頃出発。
ホントは帰りのルートの方が近いんだけど、
同じ道を往復するのはモチベーションが上がらないので、
あとは、利根川はいつも海に向かう方が追い風になるので、
こっちを往路にと決めて。
佐倉を出発して栄町を通るルートで利根川へ。
通ったことない部分が多いので楽しかった。
途中で、
パッとこういう風景が広がって、
「気持ちいい~~~」って叫んで。
利根川に到着、
確か19㎞くらい。
そこから海までは・・・
66km~~
よし、85㎞までがんばれば銚子に着くんだな。
がんばろ~~
で、いつもの通り利根川の堤防はほぼ追い風。
進む角度がちょっと変わると横風だったり、若干の向かい風だったり。
ロードバイクって、
風に乗って進む瞬間、
本当に気持ち良いのですよね!
でも・・・
ず~~~~~~っと
風景が変わらないのは本当に苦行^^;
何せ漕がないことには終わらない旅なので、
DHポジションでひたすら漕いで漕いで。
調子のいい区間は、
信号にひっかることもあるのに10㎞の平均速度が31㎞/h。
これは初めてじゃないかなぁ。
でも出発してからひたすら漕ぎ続けて1時間40分くらい。
47㎞超えたあたりで、
道の駅、水の郷さわらを発見!
コースそれずに寄れるところでありがたかった(^^)
お腹が空いてきたので、
おにぎり2つ。
混ぜご飯とシーチキンと玉子のおむすび。
けっこう疲れてたから染みわたりました。
道の駅は野菜の種類が豊富で目移り。
帰り道なら買い物したかったくらい(笑)
少し休憩して出発。
このまま海までガチ漕ぎだ~~
って思っていたのに、
あと15㎞ってところでサイクリングロードが切れて砂利道。
少し進んだらいいのかな?と思って進んだら、
草までボーボーの道になっちゃって。
しょうがなく引き返して、
道を探して国道に出て、
ここでガクッとペースも気持ちもダウン。
でもあと10㎞ちょっと!!
とガシガシ漕いでたら、
海が近くなったら急に向かい風になってキツキツで。
回り道したんで距離が増えたけど、
88㎞くらいでやっと銚子の港町に到着~~!
お腹がまた空いてきて、
いつもコンビニで済ませちゃうんだけど、
次またここまで来るタイミングやモチベーションがあるかわからないので、
昼はちゃんと美味しいものを食べようと思っていて。
そしたら目の前に、
美味しそうなお店を発見!
本日のランチは2品選べて1000円だ!?
ここに決まり~~~
でも、
2品が決められない~~~(笑)
こういう時、家族なら5人だから10品食べ比べられるのにな。
で、確かここら辺はイワシが有名かな?って思って、
イワシの刺身とミックスフライを注文。
イワシの刺身がメチャクチャ美味しかった!!
フライにもイワシが入っていてとっても美味しかった!
とってもコスパの高いお店でした(^^)
で、とっても気持ちよくなって、また港町を海に向かって。
何の魚かわかりませんが、
あっちでもこっちでもこうやってトラックに魚さんをドバドバ入れてました。
トラックがすごくいっぱい。
今日は水揚げが盛んでとっても活気がありました。
で、トラックから水がこぼれるので、
辺り一面磯の香りと魚の匂いがすごかった。
トラックが前を走ると白いものを巻き上げるので、
なんだろう?塩?バイクが錆びちゃうからいやだなぁ。
なんて思っていたら、
見えにくいでしょうが足にもバイクにも何か白い半透明なものがたくさん付いてて。
なんと魚のウロコ!!(笑)
道路のあちこちに
ちょっとグロいんでモザイクかけましたが、
魚が無数に落ちてるんです。
今日は水揚げが多いからなおのことかもしれません。
で、トラックが走ると魚のウロコが舞うみたい。
滅多に見かけない光景ですよね^^;
家に帰って、バイクを家に入れる前に外できれいに拭きました^^;
で、やっとやっとの、
海がきれいに見えるところに着いた~~
先の方に見えるのは犬吠埼の灯台です。
ここまで94㎞。だいぶ疲れました^^;
で、
今日の目的地の犬吠埼に到着♪
96㎞の長旅でした♪
こんな景色を眺めてコーヒーを飲みちょっと休憩。
休憩ついでに
ブランコに乗って(笑)
もうかなりヘロヘロだったので、
バッテリーで充電(笑)
そしたらビックリなことがあって。
ワタシの他に2台バイクが停まってて、
大学生くらいかな?
の2人がいたので声をかけて。
どこから来たんですか?
「佐倉です!」
え!?俺も佐倉からですよ!!
ルートは?
「利根川の方を通って」
え!?俺も同じ!!(笑)
じゃあ距離は・・・
「96㎞でした!」
同じだね~~~
キツかったよね~~
アホなことを考える人ってどこにでもいるもんだよね!!
って3人で笑って。
まさかたまたまた同じところから同じルートを通ってきた人に会えるとは、
ホントに偶然って面白い(^^)
で、やっと念願の犬吠埼を後にして帰路へ。
ここは2月に飯岡マラソン応援の後にfururuさんと来たところ、
ちょっと前なのになんか懐かしくて、思い出して楽しかった(^^)
帰りは一度コンビニに寄って水分補給したのと、
アップダウンでキツくなって坂のてっぺんで5分くらい休憩したくらいで、
もう早く帰って休みたくてほとんど止まらず帰ってきました。
後半のペースは、
向かい風区間が少なかったのが救い。
今日は車が多く、信号で止まることが多く、
信号待ちでいちいちスマホを止めないのでタイムロスは多かったかなぁ。
でもきっちり164㎞漕げてとっても充実でした(^^)
ロングのトライアスロンはここからフルマラソン・・・
ど変態にもほどがある。
でもチャレンジしてみたいな・・・
で、余力あったから走りたかったんだけど、
明日は4時起きで走る予定なので、
明日のランを今日のバイクの続きとしてがんばります(^^)
という感じの今日のロングライドでした♪
あ~~~~~
楽しかった!!
美味しかった!!