今日はお休み♪
今日を有意義に過ごせるように、
昨日の夜勤明けは昼寝をせず、
夜までがんばって。
おかげで今朝は調子よく6時ごろに起床。
朝ごはんしっかり食べて、
いつものクロカンへ!
平日7時過ぎだと走っている人は誰もいず。
途中からママと子供2人の家族が走りに来たくらい。
この程度ならクラスターにならなくて良いですよね(^^)
1周アップして少し休憩して、
4周終えてトイレに行ってから、
5周目以降10周までノンストップ。
記録は
1.9:14
2.8:55
3.9:00
4.8:29
5.9:06
6.8:58
7.8:49
8.8:51
9.8:56
10.7:59
(1周1.6㎞です)
今日は10周無理なく走れるペースで。
5周目以降はノンストップで9分切れるくらいで。
10周目は最後だからちょっと上げよう。
目標は5分/kmでの8分切り。
が、ペース調整が甘くて、
1000m看板通過が5:05。
げ~~後半の貯金がないじゃん!
って加速するつもりなかったのに上りも落とせなくてがんばって。
ゴールはギリギリ7:59。
8分切れて良かった^^;
しばらく動けず、
でも1人だから誰にもグッタリは撮ってもらえず(笑)
再現画像は
こんな感じで。
作った感満載で臨場感が足りないですよね~~
いかにも後撮り(笑)
ゴール時のワタシのイメージ画像は、
こんな感じでした(笑)
10周を終えて帰宅して。
お昼を食べて13時から会議。
でまた帰宅。
今日は細切れに用事がある1日でした。
で、次は17時からのコロナの勉強会。
新しい知識が得られたわけじゃないけど、
今までのおさらいのような感じでまとまっていてとてもわかりやすかったです。
入院の対象とかデータとかの話だったので伝えようとすると膨大になってしまったり誤解を招くのでここでは省きます。
手洗いなどウィルスを体に入れない対策が重要。
先日記しました感染症対策につきるしかないようです。
で、休みの日の勉強会ですからどんなカッコでもいいので、
写真はないですが、
ランシャツ、ランパン、タイツ、ランリュックと、
そのままフルマラソンにでも出られるようなカッコ。
だんだん"こういう人なんだ"という認識が広まり、
数名程度にしかツッコまれなくなりました(笑)
行きは4㎞。
けっこうアップダウンあるんですよね。
帰りは足を伸ばして10㎞。
けっこうアップダウンあるコースですが、
そんなに崩れることなくいい感じに走れました♪
でも午前に16㎞走っていて、
今日は合計30㎞。
さすがに最後の坂はキツかった^^;
今日は隙間時間をうまく使って感染リスクは低く、
有意義に過ごせました(^^)
で、夕飯の支度をして、
我が家、義理妹家族とたくのむを使ってオンライン夕飯♪
楽しいひとときでした(^^)
週末はエルトさん主催のたくのむ会♪
土曜日21時から開催です。
若干名の空きがあります。
参戦希望ありましたら挙手願います(^^)
先着3人程度かも^^;