成田大人陸上部(成田市中台運動公園陸上競技場)に参加してきました(^^) | アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

今日は先日taka-pさんと走ったときにご一緒したMさんのお誘いで、

成田市中台運動公園陸上競技場で毎週水曜日に行われる、

"成田大人陸上部"

に参加してきました(^^)

 

毎週水曜日19~21時

(途中参加・早退OK)

1回500円(会場使用料・照明料折半のため)

というものです。

 

とてもきれいなトラックです(^^)

 

アップした後、

今日の部活のメニューはペース走。

ワタシは4:20/kmで走る方につかせてもらいました。

 

10kmいきたいな~

と思ったけど、

色々あるけど言い訳しない!

5kmでDNF(T_T)

その後ダウンジョグして、

もう一度1周だけ4:20/kmで走って、

またダウンジョグして終了しました。

 

今日の決意。

ここ5日間ほど、

毎日飲酒しています。

単身赴任となって1週間が経過。

一度も外食せずに自炊をがんばっております。

が、美味しいご飯ができるとついつい飲みたくなっちゃう。

という状況。

今日の決意。

佐倉マラソンまで禁酒します。

※いつものように家での1人飲みのみ禁止です。

※ですのでお誘いをお待ちしております(笑)

 

てな撃沈感を味わった久しぶりのトラック練。

その決意ができただけでも大きな収穫があった。

 

4:20/kmペース走も久しぶりにやれてよかった。

多分今のワタシの調子だと、

このペースは閾値走のペースに近いと思う。

なので5km20分ちょい走れたのは、

理論的にもいい練習だったはず。

 

おっと脱線が長くなってきた(笑)

まぁトラック練はグルグルグルグル、

自分と向き合う、見つめあういいチャンス。

悟りの時間でもあるわけです。

 

てなわけで、

つわもの揃いの練習会。

お誘いいただいたMさんは、

17時過ぎから3:55/kmペースで30kmのペース走を終えておりました。

トラックですよ?

400mを75周ですよ?

どヘンタイですね^^;

 

他にも佐倉マラソンで2時間40分を狙っている人とか、

3:30/kmペースでペース走している人とか、

超人だらけ^^;

最後に練習会の記念撮影

トラック練のいいところは、

そんな方と一緒に練習ができること。

いい刺激の中で走れそうです。

浜松でもトラック練やっていました。

今日のトラック練、浜松の仲間が見えるようないい気持ちでがんばれました。

新たな仲間と練習場所を得ました。

千葉でも豊かな市民トライアスリートライフが過ごせそうでとてもありがたいです。

 

来週も仕事が早く終わって参加できるといいな。

職場から30分ちょっと。

休みか日勤であれば参加できそう(^^)

 

近くにお住まいの方、

どなたでも参加できる練習会です。

ここに参加した人はみんなタイムが伸びる!

とおっしゃっておりました。

ぜひ一緒にがんばりましょう(^^)

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ