今日はお休み。
夕べは準夜勤で真夜中3時過ぎの帰宅。
メシ食って、
すぐには眠くならないので1杯飲みたいなぁ。
でも節酒期間だからアルコールのストックはなし。
あればあるだけ飲んじゃいますからね^^;
コンビニ行って1本だけ買ってくるか!
パジャマから外に出れるカッコに着替えて、
車の鍵を取って、
まさに家を出ようかとした瞬間!
おはよ~~~
なんと長女が4:30に起きてきて^^;
(最近早めに寝て早朝に起きて宿題やら勉強をやっている)
今から居間で勉強して学校に行くっていう長女に、
「父ちゃんはコンビニに行ってビール買ってくる!」
とは言えず(笑)
大人しくお風呂に入って寝ることを選択しました(>_<)
でも!
そのおかげで10時前には起きられた!
ありがとう長女!!(泣)
さて、
ダメな日その1
昨日仕事である報告ミスによる失敗があり、
(患者さんに何か迷惑はかかっていませんが)
婦長に冷静に叱られ、
どど~~~~~ん
と凹んでおります。
ミスした日は、
またやらかすんじゃないか?
ビクビクおどおど。
ムダに確認作業をしてしまって効率の悪いこと悪いこと。
救われるのは患者さんの笑顔ですが・・・
ダメな日は何をしても自信が持てず。
はぁしばらく引きずりそうだ・・・
ダメな日その2
シティマラソンまでに体重59kg前後なんて言いましたが、
今朝の体重61kg。
60kg割ることもできません(>_<)
ジンギスカンやった日からず~っと61kg後半になっちゃってて、
数日かけてやっと61kgぴったりに。
シティマラソンまであと10日。
もう今から減らそうとするとスタミナまで落としてしまうので、
今朝の長女のおかげで飲めなかったので、
今日から禁酒にします。
それ以外の無理なことはせずに、
トレーニングしない日は腹八分、
トレーニングした日も必要以上に摂らない、間食を控える。
程度にします。
それだけでもきっと60kg前~中盤くらいに落ち着くはず。
去年よりも筋肉がついているせい?
ハードトレーニングした日は60kg割りますが、
普通に生活していての最低体重が60kg以下にならなくなりました。
あ、
加齢に伴う基礎代謝の低下によるものでしょうか^^;
というわけで浜松シティ当日の朝の体重の目標は、
60.5kg前後。
と修正いたします。
ダメな日その3
今日のランでした(>_<)
準夜勤明けで4時間しか寝ていませんが、
起きた時は割りと調子が良く。
寝る前に食べたから腹も減らず、みかん1つ食べて。
今日は最後のスピード訓練にしようと思い、きらりタウンへGO!
いつものように3kmアップして、
シンスプリントはほとんど気にならない。
これならスピード上げても大丈夫そう。
ちょっと休憩して、
腕時計のピッチは201に設定し、
今日の目標は5km走って、
3km通過時のタイムが12分前後、
あとの2kmは行ければそのまま、
ダメならダウンジョグにしちゃう。
なんて青写真でした。
結果は、
撃沈
最初の1km、
多分序盤で飛ばしすぎちゃったんでしょうね。
ピッチ音より速く走っちゃってました。
で、きらり坂ダッシュで4:10/kmは恐らくPB!
でもその代償は大きく、
というか、
1km走り切る手前で、
気持ちわる~~~~~
本当は、4分10秒台で1kmを通過して、
2kmめで4分前後、
3kmめで4分切って、
ラストにつなげるっていう作戦でしたが、
いつになくゼイゼイで、
1kmのアナウンスの瞬間、
もうダメ!やめた!
歩いちゃいました^^;
でもせっかく来たので(いつもこれですが(笑))
頭をグルグルと切り替えて、
脂肪燃やそっ!!
そのまま進み、
2kmめのアナウンスで6分台!
4分のはずが6分!!
とまたまた凹み(T_T)
でももう今日はゆっくり走って脂肪燃焼と決めたので、
サンスト坂を下り、
バイパスを南下。
そしたらやっとダメージが回復してきて。
若干追い風ってのもありましたが、
5分前半で走れるようになってきて。
さぁどうする!?
4分切る練習できるのは最後かもしれない。
ダメだった不安を引きずって終わらず、
1kmだけでも4分切ろう!!
アップ合わせて10kmめ!
ここで4分切れたらメンタルが強くなる!!
6km通過のアナウンスと共に、
ピッチに合わせて加速!!
コースはフラット&若干の上り傾斜。
ここで4分切れればイケる!!
と踏ん張って、
3:55/km!!
がんばった~~~!
おしまい!!
とは言うものの、
立ちはだかるきらり坂^^;
ペースを落としながらもなんとか上りきって、
う~ん8km。
びみょ~~~
息が整って、
ここからタイムは上げれそうにないけど、
なんか物足りなくて、
またまたきらり坂を下り(笑)
最後はきらり坂をちょっぴりペースアップして上りきって終了♪
ダメな日だけど、
ちょっとあがいてみました。
攻め込んでる時は頭空っぽ。
昨日の失敗も忘れられて。
走るっていいな
でも終わったらまたモヤモヤ(笑)
凹む日はおとなしく凹もう!(笑)