昨日は1人レースの後夕方から寝て、
23時に起きての夜勤でした。
なんとか50分の休憩時間は確保したけど、
それ以外は全く座ることのできない夜勤。
今日は夜勤明けで11時に帰宅。
疲れたけど余力が少しあったのと、
やっぱり仕事を終えたらきっちりリフレッシュしておきたいのと、
やっぱり昨日は悔しかったのと(笑)
というわけで、
昨日も走ったきらりタウンまで車で移動♪
この野鳥公園がいつものきらり練のスタート地点。
我が家から5km、車で10分ほど。
走っても行けるけど、ガチトレする時は車で移動。
今日のメニューは坂道練^^;
きらりタウンの醍醐味、
昨日も走った、
この動物病院から、
この中腹を経て、
さっきの野鳥公園までのけっこうな坂道。
昨日800mくらいなんて書いちゃったけど、
スマホで測ったら550mくらいの坂道でした。
さすがに昨日に足を酷使してるし、
夜勤明けだし、
ガッチリの坂ダッシュは無理^^;
ほどほどのペース、
5分/km程度のペースでがんばってみよう。
下りは飛ばさず、上りと同じくらいのタイムで。
目指せ10往復!!
と思ってスタート。
550mの坂を
最初は2分24秒。
よしがんばるぞ!!
って2本目は2分30秒^^;
その後も上げられず、
4回目の下りの時にふくらはぎに違和感が出てきたので、
5本で終了(>_<)
ラスト~~~って上げたかったけど、
2分31秒^^;
ま、夜勤明けですから、寝てないですから^^;
と言い訳して終了。
去年も一昨年もやったトレーニング。
繰り返しやりすぎると、
さっきの動物病院の看板を見るとトラウマで吐き気がしそう(笑)
動物病院のスタッフさんは、
あ~~またアイツがいる
って思われているかも。
たまには変装して行かなきゃ(笑)
で、5本で坂道練を終え、
5kmで終わりじゃもったいなんで、
きらりタウン散策♪
そのままきらりタウンの奥まで走って、
さらにその上の上りもひぃひぃ上って。
やっと息が整ったので、
最終トレーニング。
掛川でのサブ3.5に向けて、
足を上り下りで酷使した後も、
5分/km切って走る!
が2つ目のテーマ。
もしかしたら、
このトレーニングをするために足を酷使させたのかもしれない。
今日のトレーニングは、
こういう高低図で、
5kmまでの坂道練は5分切り。
6~7kmは更にその上の上りもありヘロヘロだったけど、
8kmからはピッチ190で5分/km切って走れた!!
今日は、
浜松シティ1~2kmめを鍛えるための坂道練、
掛川に向けての坂道練&5分切る!のメンタルトレーニング、
がんばれました~~♪
明日は休み。
朝から攻めるぞ~~
と思ったら、
子供らの学校の持久走大会でした。
走らず黙って見ていられるかな?(笑)