スイム1500m&ラン6km♪ | アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

やっと今年の初スイム!!


準夜勤明けで朝から旗振りで2時間くらいの睡眠。

でも目が中途半端に冴えて。

ウダウダ過ごしたい気持ちもあるけど、

日曜日にレースがあるし、

これで1日ウダウダ過ごしたら絶対後悔する!


と一念発起。


レース前の調整期間なのでガチンコで走るわけにいかず、

一番苦手なくせに一番練習が足りてない

”スイム”

を選択。


あんまり寝てなくてダルダルな状態でプールに行ってもロクなことがないんだけど・・・

いや!

今年初スイムって気合を入れればきっと泳げる!!


と言い聞かせて北部水泳場入り!


まずはウォーミングアップ。

気が乗らなかったら、

そのまま適当に泳いで帰ろう。

と思っていましたが、

泳ぎ出したら意外とイイ感じに泳げて。


300mくらいアップして、

心の準備はOK!


いくぜ!

インターバル80秒サークル10本!!


1往復目は55秒くらいで泳げましたが、

残りは60秒ちょい。

後半は70秒くらいなんてこともありましたが、

きっちり10往復こなせました(^^)


う~ん、久しぶりにしてはなかなかいいかも(^^)


で、また数往復して、

トータルで30分くらい泳いだし、

1000mは泳いだし、

上がろうかな~って思いましたが、


今日はいつもbestasさんに言われているように、

体が浮く感じ、下半身が浮く感じを身に付ける

ってのがイイ感じにできていて。


この感触をしっかり自分のモノにしたい!!


”ならばもう一丁行け!!”

ってトライの神様が耳元で檄を飛ばしてくれたので(笑)


インターバル80秒サークル10本2回目開始!!


速く泳ぐのは無理なので、

下半身をなるべく沈ませないように、

息継ぎの時もそのフォームをなるべく保って。


2回目なんでスピードなんて上がらず、

50m往復を最短65秒、遅いと75秒で。

止まってすぐに、

ひぃ~もう80秒~~~^^;

ほとんど休まず泳ぎ続けた感じでした。


最後だけがんばって65秒くらいでゴール。


遅いでしょ~

でもこれが今のワタシの限界です。


インターバルトレーニング。

ただ泳ぐじゃなくて時間と回数と決めて泳ぐので、

始めたらやり遂げなきゃいけないし、

とってもいいトレーニングです。


インターバルトレーニングで500mを2本。

アップから全部合わせて1500mちょいは泳げました。


次は

1回目70or75秒サークル、

2回目80秒サークルとかって、

ハードルを上げてみようかな。



で、家に帰ってランスタイルに着替えて出撃。

今日は5kmランの日、

4:30で突っ込んでラストは4分近くまで上げてみよう!

って思って飛び出したのですが・・・

走って100mくらいで・・・

なんか気持ち悪い・・・^^;

プールでがんばったせい?

なんか体が重くてダメダメ(>_<)


一旦家に戻って仕切り直し。

今日はそういう日じゃない。

レース前だし無理なく走って調子を整えることが目的。

ポシャって折れかかった心をつなぎとめて、


スタイル変更、

走りやすいようにポーチつけて、

イヤホンつけて大好きなメタルをガンガンかけて、

5kmジョグに変更!!


5kmでペースを上げないなら、

坂道いっときましょう!

と病院周辺の坂を軽く攻めて、

3km越えたらやっとノッてきたので、

5kmめだけ軽くビルドアップ。




ダウンジョグ1kmやって6kmジョグ終了♪

もうちょっと攻めたかったのですが、

レースまであと4日。

今がんばっても体力を削るだけで記録更新にはつながらない。

残念ながら今の時点でMAXのタイムは決まっています。

今やらなきゃいけないのは、

MAXのタイムをいかに引き出すか。

つまりは調子を整えることと、力を溜めること。


と言い聞かして今日のトレーニングは終了。

スイム1500&ラン6km。

十分ですよね(^^)


明日は40分ジョグの予定。


日曜日の5kmレース、

20分切りを目指していたけど、

年明け忙しくて予定通り詰められなかったので・・・

20分30秒~21分の間くらい。

を目指すのが妥当かな。

と思っています。


高くて遠い20分の壁・・・

もっと時間が欲しい・・・