というわけで3連休の2日め。
昨日の連休初日は、
前日に肝臓トレーニングがあり、
台風のせいで外にも出れず。
ローラーで20km鍛錬して。
今日は最後の景気づけ!!
スイムにチャレンジ!!
調子よく泳いでスイムの不安を解消するのだ!!
と意気込んで北部水泳場入り。
の前に、
ここのところのトレーニングを確認すると、
もう5日も走ってない!?
てことがわかったので、
アップがてら3kmだけラン♪
上げるつもりなんてないのに、
自然に上がっちゃうのが調子良さの証(^o^)
休足がイイ感じなのでしょうか♪
あ~ん、もっと走りたいよ~
5kmくらい行きたいよ~~
と足が3本とも(笑)うずきますが、
ここはオトナとしてガマン。
今日はスイムがメイン。
今週は調子を整えつつ、筋力を維持、
なにより溜まりに溜まった疲労を抜くことが課題。
昨日も一昨日もちゃんと20kmローラーやってるから、
多少足は張っているのですよ。
福澤大先生の本によると、
練習-疲労=パフォーマンス
1ヶ月走らなくたって走力落ちないんだから、
1週間休んだって走力が落ちるはずもなく、
むしろ休足とっててタイムが上がる理論。
今ガマンしたら日曜日は、
いやと言うほど走らせてあげるから!!
と下半身をなだめ、
プールへイン♪
3kmくらい走っておいた方が、
体が暖まっててイイ感じで泳げますね。
とこれは最近レースやトレーニングで思うこと。
日曜日も汗を少し流すくらいやっておこうかな。
ミドルは先が長いから1~2kmくらいでいいか・・・
200m程度アップで泳いでから・・・
あと2分で10:30になろうとしている時計とにらめっこ。
今日は1km行こう・・・
気持ちよく最後まで泳げたら俺の勝ち。
途中で気持ち悪くなってダウンしたら俺の負け。
あと30秒・・・
目をつぶり、
精神統一をして・・・
(心の中で・・・)
プァ~~~~~~~!!
と号砲!!
行くぜ!
イケてる自分をつかむんだ!!
なんて大げさですが、
ここ2ヶ月まともに距離を泳げてなくて、
泳ぐたびに気持ち悪くなって調子を得られなくて。
1km行くつもりが500mでダウン。ばっかり。
今日はラストチャンス。
しっかり寝て、早起きして、しっかりご飯食べて、
アップもして、水分もしっかりとって、
言い訳できない状況でちゃんと自分に負けずやり切れるか。
そう、
今日の準備はまさにレース日そのもの!!
レース並みの覚悟で挑みました。
(これくらい気合を入れないと泳ぎきれないのですよね^^;)
前回と違って、勤務の疲れがとれているせいか、
覚悟が決まってるせいか、
調子イイ~~~~
やっぱり今日来て良かった!
10往復突破、12分!
みんなからしたらすっげぇ遅いかもしれないけど、
ワタシにとっては、
イイ感じ!!
500mで一旦休むとかやっぱりやめるとかなく、
躊躇なく11往復めに突入!
その後も順調!
あと3往復!
ランと同じく終盤のビルドアップ!!
とペースを若干早めて。
もうすぐスイムアップ!!
って思ったら、
ぱ~~~~っと
去年の磐田のスイムのゴールのシーンが浮かび上がってきた!
あの階段が見える!
上半身裸の男子が手を叩いて
俺を呼んでるのが見える!(笑)
ラスト25mはダッシュ!!
最後まで集中力は切れることなく、
1km20往復をきっちり泳げました。
やった!
自分に勝った!
1kmだけどがんばって泳いでヘロヘロで、
プール上がってバンザイして横たわってました^^;
今日は1kmを23分。
がんばった方です。
本番は2km。
去年は54分。
50分切れたらいいけど・・・
タイムが縮まるほどの練習はしていないので、
欲をかかず、1分でも縮められたらいいな。
スイムの後も走りたかったけど・・・
今日はガマンの日。
栄養つけて、しっかり休んで、
グリコーゲンを溜め込もう。
今週はナチュラルカーボローディング。
(ワタシ命名)
いつもと同じ量を食べて、
いつもの週より少ないトレーニング量にして、
自然と1kgちょいくらいの増量を目指して。
当日は61.5kgくらいが目標。
てなわけで、
無事に最後のスイムを終えました。
これで思い残すことはない、
日曜日の磐田、
無事に2km泳いで池から上がれる。
スイムアップのシーンが見えちゃった俺を止めるものはない!
あとはバイクを必死こいてこいで順位を少し挽回して、
ランでごぼう抜き!!
スイムはこれでもう大丈夫。
バイクは去年よりしっかり鍛錬積んだ。大丈夫。
ラン20kmなんてどんなに疲れてたって走り抜ける。大丈夫。
最終週で帳尻合った!!
イケる気がする
イケてる自分
つかんだ!!
たっぷりとトレーニングを楽しんだ!
準備も気合も十分!!
さぁ~~
当日は~~
誰よりも楽しむぞ~~~~~
今年の磐田も
”一番楽しんだ人部門”
「優勝!」
獲りますよ~~
しがないさん!勝負!!(笑)