大井川下見ラン♪ | アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

今日は突如、昼間に自由時間数時間できてしまったので!


昨日走ったからムチャはできないなぁ

プールも行きたいが、

チャリもこぎたい、

でもたまには休日を作ってあげてもいいのでは?


じゃあ久しぶりにエンジン付きの方のバイクでツーリングでも♪


行き先は?


夜勤前だから遠くの温泉地は無理だなぁ。


あ!!


来週の大井川下見してこよう!!

駐車場の場所もいまいち怪しいし、

ビーチさん乗せてくから道に迷っちゃいけない。

当日困らないように見てこよう!


”一応”ラングッズも持参で!(笑)


てなわけで一路

大井川、リバティへ!!


バイパスをバイクでかっ飛んで、

1時間弱で島田に到着~



駐車場の位置、OK!


橋を渡って、来週のレース会場、

”リバティ”へ



大井川の河川敷、

コスモスがきれいに咲いていました。


3年ぶりのこの地。


バイクを停めた場所は、



確かここらがゴール地点のはず。


3年前、26km地点で脚が終わってしまい、

残り16kmホントにしんどかった、

いい思い出の少ないレース。


3年前の借りを返してやる。

今回は最後まで楽しむんだ!


なんてメラメラきちゃって、

やっぱりレースモード。

ちゃんと着替えて、

リバティを試走~~~~


今日はめっちゃ強風で、下り方面はかなりの向かい風^^;

帽子が飛ばされそう^^;


で、ず~~~っと行ってみたかったところ、



蓬莱橋、897メートル。

木造の歩道橋として世界一の長さ、

ギネスブックにも認定されています。


レースの時は通らないから来たことがなくて、



たくさん観光客さんがいたので、

まぎれて1枚撮ってもらいました(笑)


幅は2mくらいでしょうか?

強風で怖かったです^^;

スマホをチェックしている時に風にあおられて、

とても恐ろしかったです^^;

年に何人か落ちてるんじゃないでしょうか?

危うく、転落してる自撮りが撮れそうな感じでした(笑)


蓬莱橋も来れたし、あとはひたすら下見&調整!


大井川の河川敷に設けられた、

ランニングコース”リバティ”

総距離17.9km。

幅は7m

とっても走りやすいです。


きれいに舗装されていて信号も車もいない道。

ランニングに最適♪


ただ、


下り



上り



同じところに立って撮った写真。


単調


な感じには目をつぶりましょう^^;


遠くの緑をずっと見ていると近視が矯正されそうな気がします(笑)

眺めはとってもいいです。

「トレーニングするには」

ホントに気持ちいいコース♪


けど、

今日は10kmしか走らなかったからいいんだけど、

ここ、20km後半地点なんですよね。

だいぶ消耗してきてますから、


この


地平線に向かって走る感じ


はキツイです(笑)

フラットかと思いきや、

ところどころ地味~~~~なアップダウンがあります。


んなことにめげず、

今日もトレーニング♪


昨日イイ感じに走ってるから、

今日は軽く10kmで♪


土曜日お昼のリバティ、

ランナーさんたくさんです。

同じように来週末の下見に来ている人も多くいるでしょう。


レイクハマナの今年の紫のシャツ着てる人に声をかけてエールを交わし、


他にも数名と、風が強いですねぇ、来週どうですかねぇ、がんばりましょうねぇ

とエールを交わし。


リバティいいですね♪

他のランナーさんと交流できる♪


今日はホントに風が強くて、

下り方面はかなりの向かい風。全然ペース上げられません^^;

上り方面は5:20/kmペースで無風なほどの追い風。

当日もこうならタフなレース展開が予測されます^^;


てなわけでペース調整しながら、

景色を眺めながら、10km終了~♪


今日は54分。

本番の目標タイムより若干遅いタイム。

気持ちよく走れたので、いけるかな(^^)


お腹空いたので、

島田市の美味しいもの検索♪



よしむらのたい焼き。

というものらしい。

海道一をうたっております(^^)




パリッと焼けた薄皮に

あんこがぎっしり、頭から尻尾まで詰まっていました。

素朴な味、

ランで糖質を欲しがっている体にしみわたる一品。


とっても美味しかったです(^^)


島田から浜松まで高速道路使わずにバイパス使って約1時間。

たまにはこういう遠征トレーニングいいですね。


次は静岡ブロラン部で週末に朝ラン組みましょうね♪