やっと夜勤が終わりました~~~
いよいよ
明日はトライアスロン!!!
でも・・・
なぜかやたらにリラックスしてます。
通しで本番距離やってないのに、
スイムもバイクもランも
練習でいいタイム出せてないのに、
前のように
スタートに間に合わない夢とか
溺れる夢とか
眠りが浅いとか
そういうことなく前日まで来ちゃいました。
一応3戦目のトライアスロンだから?
それなりには鍛錬を積んだから?
仕事などなど忙しかったから?
なんかホントに明日が勝負なのかと思うくらい、のんびりしてます。
ま、今さらジタバタしてもしょうがないし。
時間のない中でできる限りの鍛錬は積んできた!
このままリラックスして明日の朝を迎えられるのが一番いいかと(^^)
というわけで、
この30分でちゃちゃっと準備しちゃいました♪
まずは荷物をまとめて・・・
スイム♪
ウェットとゴーグルとビニール袋とワセリンとゴム手袋。
ゴーグルはスタート直前にブチ切れてもいいように(笑)
2本持つことにしました(^^ゞ
来年はウェットを買おうと思っているので、
師匠からいつもお借りしているこのブルーのウェットは明日で卒業の予定。
で、バイク♪
今回ももちろんこの黒に稲妻のアンダーアーマーで♪
メットとシューズとメガネとゼッケンホルダー、
足拭きは今回も掛川新茶マラソンのタオルでパワー注入。
トップチューブ上のバッグにはザバスと一口ようかん。
これくらいで70kmイケるかな?
で、ラン♪
バイクから降りたら靴下履いて、
YURENIKUIを装備して。
浜名湖では10kmだったので音楽なしだったけど、
今回は20km走るし、あの果てしない海岸線だし、
イヤホン持参で。
今からスマホの音楽を入れ替えて、
メタルをガンガン入れてイケイケモードに!
で、今ひじょ~~~~~に悩んでるのが、
シューズが決まらない!!!
・スイムは手前の素足(トゲを踏まないようにネ)
・バイクは左下のヤツ
・ランは・・・
20km安全にと考えると左上のゲルフェザー
砂が浮いてるからグリップで考えるとターサー
負けないくらいグリップが良いけど、
クッションがないので20km走るのはまだ不安な力王
ターサーが軽いしタイム出せるし、
一番いいように感じるんですが、
左足は完璧フィットなのに、
右足は写真でわかるように爪がいっちゃうんです、痛いんです。
この黒爪、前回の浜名湖でターサーで爆走して作った勲章なんです。
明日朝、コースをそれぞれ履いて走ってみて決定します。
忘れないように積んでおかなきゃ。
あ、どうせ駐車場のすぐ脇を走るんだから、
ターサーで行けるところまで走って、
やっぱり痛くて無理~~~
ってなったらゲルフェザーに替えるのもいいのか。
で、補給♪
今回の腰のお供です♪
ゼリー類と
いつもの塩レーズンと
ここのところレースで依存している、
ようかんです♪
1個40gで110kcal。
グラム当たりのカロリーはザバスより少し少ないくらい。
成分の2/3が炭水化物。
これ9個で300円でしたので、
1個30円ちょい。
ジェルだと腹持ちが悪く、
固形のものを食べたいワタシにはぴったりです♪
明日は曇り時々晴れ、26℃の予報です。
少し暑くなりそうですね。
スイムの時に寒くなくていいかな?
あとは、
バイクが汚いのでちょっと拭いてやって、
チェーンにオイル差して。
積んでもいい荷物を積んでしまえば、
あとは寝るだけ!!
夜勤明けなので、
夜中に目が覚めてしまわないように、
うまいこと夕方に起きて、
体内時計を補正しないと^^;
準備は大体万端!!
みなさん、明日は一緒に燃えましょ~(^o^)/