夕べのミッドナイトラン&今日のハーフマラソン♪ | アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

昨日は準夜勤で、終わったのが今日の午前3時過ぎ・・・

メチャクチャ忙しくて申し送りするまでほとんど座れず、2時間も残業でした。


日曜日は例の肝トレがあることだし、

アルコールは控えよう。


なんて思っていましたが、

ムチャクチャ忙しい勤務の後、

自分にご褒美欲しいですよね~~~


って誘惑に負けてコンビニでビールをget


でもなぁ


やっぱりなぁ


こないだも飲んだくれて

日曜日も飲んだくれるのが確定


トライアスリートとしてこんな堕落してていいのか!?


てなわけで、

準夜勤明けで初めての、

夜中の3時台出走のミッドナイトラン!

夜勤明けだし、夜中だし、距離は短めにしておこう。

てなわけで、3kmビルドアップ!!

イイ感じでいけましたね~~

正直きつかったです^^;


で、とってあった夕飯は、

長女が家庭科の宿題でカロリー計算などなど調査しつつ作成した夏野菜カレー♪

ゴーヤの苦味がイイ感じに効いてビールにぴったり♪

夕べは珍しく、発泡酒じゃなくお財布に優しくないビール。

だって、激務の後だもん、ビールじゃないと癒されない!

というわけで、道産子のワタシが子供の頃から親しんでいる黒ラベルで乾杯♪


で、今日はというと、

夕方に2時間ほど好きにできる時間が!

今日は何度か夕立みたいな激しい雨が降ったので涼しいランができるかも!


というわけで

ラン出発~~♪

来月のレースに備えて最低でも20kmは走っておきたい。


が?

走り出しが軽いぞ~

ちょっと涼しいから?


5kmまでは5分/km前後のイイ感じ~~♪

今思えば、夕べのビルドアップのせいでスピード感覚が狂ってかもしれん・・・


で調子こいてたら、

5km過ぎたあたりから、

ちょうど上りもあったせいで・・・

徐々に失速^^;


っていうか、

やっぱり・・・


暑い!!


中途半端に雨が降ったせいか、

路面は半乾き。

蒸し蒸しして気温は30度もないくらいだったろうけど、


暑い!!

もう10km手前で汗だくだくで。


チビチビと水を飲んでも全然癒されない^^;

逆に胃がなんか変な感じ。

吐けば吐けそうなほど気持ち悪い^^;


少しでも涼をとろうと思って、道路わきに生えてる木の葉っぱ。

雨のせいでしずくをたたえてるんですねぇ。

頭くらいの高さの狙って頭、顔をつけて、

気持ちイイ~~~♪


10km地点あたりで、

エイドステーション、セブンイレブンがあったので、

全身濡れ濡れの状態で入って、

アクエリアスと、空腹になってきたので、

おぉ!

こんなものが!!

期間限定ですって。

明らかに汗だくだくでこのままじゃ塩分不足の脱水になりそう。

このジェルでカロリー&塩分いれて再出発!

空腹も良くなかったらしく、

この後、胃のムカムカがやっと良くなりました。

贅沢な胃袋です^^;


セブンイレブンから出る時、

ぶつかりそうになった女性、

汗だくなワタシを見て、

明らかに引かれました^^;


え~い、こちとら命がけだわい!!


と補給をしてちょっと元気になって再出発。


なんか日が照ってきて、

道路からはモワモワと熱気が。


きついよ~~~~~


でも、

来月のトライアスロンはもっと過酷な条件かもしれない・・・

へこたれてんじゃね~~~~

って奮い立たせて。


ラスト3kmなんて暗くなってきたせいでメガネの曇りのせいで路面が見えてない(笑)


今年の夏もランナーには厳しい酷暑ですね~~~~


って、命からがら、

ホントは30kmいきたかったけど、

20kmで限界^^;

なんだかいつも痛くならない右膝に変な痛みがあるし^^;


揉んでみてわかったけど、

スネの張りが影響して膝の腱に負担がかかっていた様子。

冷却&マッサージでなんとかしのごう。


だけど、せっかく20km、

もうちょっと近所を一回りして、

21.1km!

ハーフ完走だ~~~ってゴール


冬の1人ハーフでは1時間44分だったんですけど・・・

暑い中無理無理走るのは、

自信なくしますね・・・


けど、この時期にできたことは涼しくなったらもっとできるようになってるはず!!

明日はスイム、がんばろう。