10kmTT、PB達成! | アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

今日は久しぶりにナイトラン♪


1kmウォーミングアップしながらトレーニングメニューを考えて・・・


初めは20kmくらいのんびり行こうかな?

と思ったんだけど、

昨日よく寝たせいか体が軽い?

もう21時前だし・・・


スピードトレーニング行っとくか!!


ならば、今月やろうと思ってた、

10kmタイムトライアル!!


コースは?

フラットな10kmテストコース?


いや、

今の俺はあとちょうど1ヵ月後に控えた掛川への挑戦中。


では!

坂道つきの10kmタイムトライアルじゃ~~~~

目標タイムは、

初の45分切り!!!


とメニュー決定。

いつものスタート地点まで1kmアップして、

時計のピッチ音を4:20~30/kmの195ppmにセットして・・・


スタート!!


環状線をひた走り、

1kmめ、4:17。お~いい調子。ちょっと抑えてもいいゼ~

3kmめからは長い急な下り坂。

若干右膝に違和感があるから、時間を貯金したいけど、

なるべくブレーキはかけないように膝に負担をかけないように、

スピードが上がり過ぎないようにガマンガマン・・・


で、下ったらきらりタウンの上り!

4~5kmがしっかりとした上り、

ちょっと緩やかな上りを経て、

また6kmめで急坂。

ゆる~く下ってまた7kmめで急坂。

4kmまではちゃんと4:30を切っていたのに、

どうしても急坂の5・6kmめは4分後半/kmのタイム・・・

ここでがんばれれば目標達成できたのに・・・(>_<)


しつこい上りで心が折れていたけど、

なんとか盛り返して8kmめからまた4:20台に復帰。

ギリギリ45分を切れるかどうか・・・

心を折らないように踏ん張って・・・


やっと9km!

タイムは?

40:40ちょい。びみょ~~~~

4:20切れば45分?

この足がもつれそうな状態で?4:20?

でもなんのためにここまでツライ思いしてきたかわかんない!

ファイトだ!

シティマラソンの時はラストスパートで3:59だったぢゃないか!

(5kmだけど(笑))


走っても走ってもスマホは10kmだよ~って言ってくれず。

時計をチラチラ・・・

時計をチラ見する頻度が上がってるって、精神的にヤバい状態ですよね^^;


4分超える!もう少し!

で、スマホをバッ!と見たら、

あと100m弱!!!

タイムは???

44:50!!

行けるか!?

ん??


100mを10秒でって・・・・


俺は100mの日本記録保持者じゃな~~~~い!!(笑)


ハイ、完全に心が折れました^^;

いつも言いますが、トレーニングの時に折れる心は折っといた方がいいのです(笑)


で、なんとかゴール。

エアーゴールテープなんて見えやしない。

酸欠で目の前に星がチカチカしてましたキラキラ



まぁでもちゃんとした坂道つきでこのタイムはけっこう嬉しい♪

10kmを45:06は、PB!!!

フラットなところなら45分切りは確実かな♪


まったく同じコースで去年はなんとか49分。

一昨年ならどうがんばっても50分切れませんでしたから、

この3年でエライ進歩です。


で、実はラストスパート中にお腹のアラームが鳴っていまして。

あ、これはタイム切れなかった言い訳ではございません。

漏らして走ってても45分切れなかったと思います^^;


いそいで500m走ってコンビニへ。

で、5分ほどで用を足し。

水分を補給したらちょっと回復して。

このまま帰るのもありだけど、

この心肺も足も使いきった状態で坂道やったらいいトレーニングになるかも・・・


とバカなことを思いつき、しつこいアップダウンのあるところへジョグ。

ダウンジョグしつつ足も鍛えちゃえ!

って思っていたはずなのに、

坂道に挑んでいたらだんだんペースが上がってきて・・・



結局サブ4ペースになっちゃった^^;

10km行きたい気もしたけど、3日勤初日なのでほどほどにしないと・・・


で、最後の最後、この後1kmだけゆっくりダウンジョグして終了。


今日は、坂道つき10kmでPB更新。

スタミナ切れの状態から坂道特訓。


なかなか濃厚なトレーニングができました♪



おまけ

昨日は娘の小学校卒業式で、

終わった後、卒園、卒業祝いで焼き鳥屋さんへ。

多分家族5人で居酒屋めいた所に行くのは初めて。

カミさんは酒飲まない、タバコ大嫌い!なので

子供らは行きたくてもなかなか行けなくて。

昨日は俺が出すからたまにはイイじゃん!

ってことで出かけてきました。

うちの家族は食べるの大好きなのでモリモリ食べて。

僕はビールとハイボールで焼き鳥を堪能♪

楽しい夜でした。


で、なんで奢ってまで焼き鳥屋に飲みに行きたかったかと言うと・・・


いよいよ4/19の掛川新茶マラソンまで今日でちょうど1ヶ月!!


というわけで、

今日3/19からマラソン終了まで、

家飲み禁止!!!

(あ、家飲み限定っす。外飲みは断れませんのであしからず(^^ゞ)

なので、昨日はどうしても美味しいお酒を飲みたかったのですね。

最後の1杯。みたいな(笑)


今回、禁酒は迷いました。

ここのところ、飲んだ次の日に42kmトレーニングで走れたり、

ハーフでPB出したりしているので、禁酒する必要ないかな?

なんて思ったんだけど、

こういう機会ないとアルコール抜けないし、

ちゃんとウェイトコントロールしてこその今までの記録、

禁酒してこその心の鍛錬、それがレースに生きると思うので、

今回もがんばって禁酒して、レース完走の夜、

厳選された世界一美味しく感じる1杯をたしなむ瞬間を楽しみたいと思います。

既に日本酒、限定品を入手して冷蔵庫に保管してあります(笑)

毎日眺めてがんばるぞ!!!