奥浜名湖リゾートラン♪ | アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

昨日今日とお休み♪

休まずにレース出てたり、けっこう疲れていたので、
今日を楽しもうと思って昨日は完全休養。

今日は朝からワクワク♪
どうやって楽しむ?
走りたい、泳ぎたい、バイクに乗りたい、お風呂入りたい、 自転車も乗りたい、昼から飲む?

掛川の下見に行ってきちゃう?

などなど妄想していて、

その中から4時間でできること厳選3つ!!


バイクで温泉まで行き、

そこにバイクを停めてランニングして、

それから温泉に入ってくる、

というプラン♪

これを思いつきでできる浜松っていい所だなぁ。


ゴミだししたり片付けしてたりしてたら出発が遅くなっちゃって。

これを10時から14時までの4時間以内、サブ4?でクリアするのが今日のミッション(笑)

う~んワタシとサブ4は縁が深い・・・(笑)


で、10時前くらいに出発~~♪

あんまり遠くに行くと帰ってこれなくなっちゃうので、

三ケ日のかんぽの宿に決定♪



バイク飛ばして20分ちょい。

浜松近郊の温泉でちゃんと天然温泉でっていうところでは一番評価が高いと思います。

浜名湖眺めながらビューんと。曇りだけど眺めいいな~~


駐車場にバイクを停めて、着替えて出撃準備♪



バイクのウェア&ランニンググッズ、けっこうかさばるんですよね^^;

結局バイクのブーツが入らず、横に置いておくことに^^;

まぁこんなもん、誰も盗まんでしょう。


着替えたら出発~~

さて、どこまで走る??

ここから走ったことないから全然距離感つかめんぞぉ。

とりあえず、こないだゆっちゃんと走った浜名湖遊覧船乗り場まで行ってくっか!


とプラプラ走り出して。

昨日ランオフしたから足の調子は上々。5分前半でボチボチ走っていこう♪



曇りだけど眺めはイイ♪

ここは奥浜名、猪鼻湖というところです。


サイクリングしている人と挨拶を交わしながら南下。

4km弱走って浜名湖遊覧船乗り場に到着。


天気がいいと浜名バイパスまで見えるんですけど、今日はかすんでいました。


ここまで来て引き返すと10kmも行かない。

じゃ、この猪鼻湖を1周しちゃう!?10kmちょいかな???

と進路変更♪


浜名湖の全体像は、

こんな感じで、今日走った猪鼻湖は左上ですね。

浜名湖ってけっこうでかいんです。(日本で10番目に大きいらしい)



で、猪鼻湖の西側へ。

イイ感じにアップダウンがあって、信号がなくて、トレーニングにいいかも♪

7kmくらい走って、ようやく出発点の反対側。


あそこまで戻るのか、遠いぞ~~~^^;


一つ楽しみにしていたのが、

三ヶ日駅にある三ケ日バーガー!!

かなりのボリュームと聞いています。

ここまで約10km。お腹ペコペコ~~

が!

定休日!?

胃袋が・・・キリキリしてきました・・・(>_<)


気を取り直して、かんぽの宿までもう少し。

どうやらあと3kmくらいで着いちゃうみたい。

今日は気分転換ランがメインだけど、せっかくだからトレーニングもやってくか!

ラストの5kmは5分以内ペース!

とペースアップ。


約13kmでかんぽの宿に帰着。

やっぱりキリよく5km行こう、15kmまで伸ばそう。

で、周辺を散策しつつペースアップ。

この周辺はリゾート地、別荘地として開かれたところで、

おしゃれなお家が並んでいます。

その中を走っていると、自分が別荘持ちになったような気分(笑)

適度にアップダウンがあって信号がなくて面白いコース。

最後の15kmめだけグッと上げて4:26でフィニッシュ。

ラストの坂がきつかった~

15kmを1時間15分ちょいで終了。

1kmダウンジョグしてかんぽの宿に到着♪



そのままランスタイルで汗だくで入ったので、受付のお姉さん一瞬固まってしまいました^^;

温泉だけの入場料600円、

ご飯付きのランチセット、楽々プランというのが1000円。

そりゃあ腹ペコだし楽々プランに決定♪

天ぷらそば&おいなりさん、もしくは唐揚げ定食のどちらかということで天ぷらそばに決定。



ちょっと足りなかったけど、ランの後の体に染み込む~~~~

とっても美味しかった(^o^)


お腹が少し満たされて、ようやく温泉へ。

写真撮っちゃいけないんで画像はありませんが、

ちょっと茶色い泉質。

お湯加減がまたちょうど良くて。

ふぅ~~~~~~~~!と、大きなため息が出ちゃいました。

この辺に住む、週3で入りに来るというおっちゃんと会話しながらのんびりつかって。

足を冷やしちゃ温泉に入るを繰り返して湯治気分。

シティマラソンの準備からレースで疲れきった体が癒される~~~~


30分くらい入っていたみたいで、

上がって休憩してたらもう13:30。

サブ4がヤバいってんで急いで帰り支度。


また浜名湖を眺めながらバイクでブラブラ~~っと。

走って、メシ食って、温泉入って、

途中眠くて眠くて^^;

ギリ13:50に帰宅しサブ4達成(笑)

ウェアを洗濯して部屋を片付けて何食わぬ顔で家族を迎え入れなければ(笑)


バイクもランも温泉もご飯も楽しんで、

4時間でできる最高?の贅沢でした(^^)