のどが・・・ | アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

ご無沙汰?しております。


北海道での結婚式から夜に帰ってきて、
片付けして、翌日夜勤で、昨日はプールで、今日から連勤で・・・
と慌しい毎日でした^^;


昨日の朝からのどに違和感があって、
たいしたことはないだろうと思って、
雨だから外は走れず、
ジム行ってプール1500m泳いで、
その後ランニングマシーンでラン。
なんかモチベーション上がらなくて4km20分で終了。
(これも不調の兆しだった?^^;)
その後は養生。

な~んか体に違和感。
熱はないけど、体の奥で熱を出そうとしている感じ。
だんだんのどの痛みが増してるんで早々21:30に子供を寝かし付けながら就寝。
(こんな早く寝れることが不調^^;)


そして今朝4:30!
のどの痛みで覚醒!
唾飲むのも激痛~~


なんとか水飲んで潤して飲み込めるようになって、
これじゃあ無理ってんで、
腰痛用にもらっていたロキソニンを内服。
で、痛みはおさまり7時まで寝てました。



今日は日勤。
多分症状は今日がピークでほっといても明日には改善するだろうと思うけど、
14日のレースに向けて連勤が終わったらちゃんとトレーニングしたい。


てなわけで勤務の合間に耳鼻科受診。
「のどが痛いっす」
「真っ赤だねぇ、熱出るかもねぇ」
「じゃ抗生剤頼んます」
昼になったらまた痛みが出だしたんで、早速もらった薬を内服。


今日は激務~~~~~
ウチの病棟にイスなかったっけ?
って思えるほど忙しく、
ナースコールはもぐらたたきか信号機かってほど消えることなく、
急変はあるわ面談はあるわ、
朝の申し送り後は休憩以外全く座れず。
そして放課後は症例検討会。(ここでは座れました^^;)
日勤終了は21時の消灯過ぎ。
のどがつらいからしゃべりたくないけど、看護師はしゃべるのが仕事!?

痛むのどにムチ打って仕事してました。



帰宅してメシ食って風呂入って、やっとこの時間。
のどの痛みも忘れそうですわ(イヤ、痛いんですけど^^;)


今日もおとなしくこれにて就寝予定。
明日も日勤がんばろう。明日の朝は痛みがありませんように(>_<)


あ、みなさま、ちょっと調子が悪いときは体をいたわりましょうね^^;