レブル250 良いところ 悪いところ (レブル500との比較、新型と旧型の比較) | 楽団ひとりのブログ

楽団ひとりのブログ

ハゲとの奮闘日記の他にも、音楽やゲームその他諸々をシコシコと綴っていきます

レブル500(旧型)乗りが、レブル250(新型)を2時間レンタルしてみました。

 

良いところ

・軽い

取り回しが楽です。細い山道とか(もちろん舗装路です)でも、行き止まりにぶち当たっても気軽に折り返せました。

 

 

・意外と速い

エンジンをぶん回せば意外と速いです。他の250ccのバイクと比べてないから比較できませんが。10年ぐらい前に乗ったことがあるスズキのバンバン(これは200ccか?)とであれば、おぼろげですが段違いに速いと思います。

 

・足つきの良さ

レブル500に乗っているので今に気づいたことではなく、一般的なバイクとしてです。大型と違って気合い入れなくても普段から気軽に乗りたくなります。

 

・燃費

250ccの一般的な燃費を知らないのですが、レブル250はかなり良いのではないでしょうか。かなりぶん回したり、山道を走ったりしたのですが、平均燃費は36km/Lでした。ロングツーリングとかでエコ運転すればリッターあたり40kmは超えるでしょう。ちなみにレブル500の場合、同じような走り方をすれば多分25km/L位。エコ運転でロングツーリングすれば31km/Lは出ました

 

悪いところ

・振動が気になる。

単気筒の宿命なんでしょうけど。一般道路ではそこまで気にはなりませんが、それでも長時間乗ると気になると思います。高速はちょっと・・・100km/hで巡航するのは絶対にしんどいです。1時間以上高速を走れと言われたら拒否ります。80km/h巡航ならイケますが。

 

・アクセルを開けなければならない

これはレブルどうこうじゃなく、排気量のせいですね。アクセルを思いのほか捻らなければならず、疲れます。高速道路ならなおさら。ギアを変更しようとアクセルを戻そうとしたときにアクセルを離さなければ全閉できないんじゃないかと思うほどでした。

 

 

新型と旧型の違い

・ アシストスリッパークラッチについて

これはマジで良い。クラッチ軽すぎてビビりました。重さが全くと言っていいほど無いので疲れません。

 

・クラッチレバーについて

多分新型と旧型で形状が違うと思うんですが・・・

自分はクラッチレバーを純正から変えたので正確なことはわかりませんが。新型のクラッチレバーの方が握りやすく、操作も圧倒的にしやすい。自分の手が小さいだけなのかもしれませんが、旧型はクラッチ握りながらウインカーの操作ができません。新型は普通にできました。

 

・メーターについて

表示できる項目などは新型が良いですね。平均燃費が出るのは羨ましい。後付でどうにかなるものではないですからね。

ギアポジもグッドです。自分は後付けでつけてますが、最初から組み込まれている方が精度は高いです。

昼間だけの試乗なのでわかりませんが、明るいところでは新型の方は見づらかったです。たまたまかもしれないけど。

 

・ウインカースイッチについて

これ絶対に密かに改良されていると思います。

旧型の方はクリック感があまりなく、時々ガチガチに固くて動かせないことがあります。新型はそれがまったくなく、クリック感があり操作しやすかったです。

 

レブル250とレブル500の違いについて

・ハンドリングについて

全然違います。レブル250は走行時でもハンドルを曲げることができますが、レブル500は停車時しか曲げることができません。走行中に曲げようとすると車体が倒れ込み始めます。それってどうなのよと思われるかもしれませんが、どちらが乗りやすいかと言われればレブル500ですね。ハンドルが曲がらないということは直進安定性に優れていることになります。つーかバイクで曲がるときって基本的に車体を傾けて曲がるんだから気にならないと思います。

レブル250の方がひらひら曲がるというのはこういう所からなんでしょうね。まぁUターンしやすいのは圧倒的に250でしょう。試してないけど。

 

・エンジン特性について

レブル250は高回転になるほどトルクが出ます。レブル500は万遍なくトルクは出ますが、高回転域ではトルク感は薄れます。

楽しいのはレブル250かもしれませんが、普段からエンジンぶん回して乗るのって疲れますよ。すぐに加速したい!ってときに高回転域になるまでにちょっと時間がかかるわけですから、瞬時にトルク感が得られないもどかしさがありました。特にレブル250の方はタコメーターが必要だと思います。どこまで回せるのかを音だけでは判断しづらいので、どれだけそのギアで引っ張れるのかがわかりません。レブル500は高回転域まで回せばトルクがスカスカになるので体感でわかります。

 

・所感

レブル250の試乗開始時の最初の感想が、「軽っ!」でした。一般道では、500に比べて若干遅いけど、全然ありだよなと思いました。んで高速道路を走ってみた所、ここでも「おっ、意外と走れるやん!」と思いました。しかし100km/hで走ろうにも結構な開度でアクセルを撚るので、きついったらありゃしない。振動もすごく、15分程度にも係らず疲れました。そして一般道に戻っても、振動がやっぱり気になりました。レブル500で九州一周(ほぼ下道)しましたが、レブル250では絶対にしたくないと思ったほどです。これでロングツーリングは相当な根性が要ります。

ただ普段使いなら、全然 レブル250 でもありだよなぁと思いながらレンタル時間を終え、レブル500に戻るとあまりの違いに笑いました。

断然 レブル500の方が乗りやすい!とにかく楽。そして楽しい。停車時や低速時の取り回しが レブル250 に比べちょっと大変だけど、それ以外は文句なしでレブル500が良いです。

あ、あと レブル250 はニーグリップしても違和感ないですが、 レブル500は右ふくらはぎ辺りにエンジンの出っ張り(クランクケース)が当たり違和感を覚えると思います。慣れると全く気になりませんが。ただ素足だとめちゃんこ熱いと思います。絶対に半ズボンとかで乗ったりしないので温かいなぁ程度です。

 

どちらが良いバイクか問われたら、間違いなくレブル500と答えます。リッターバイクも乗ったことありますが、 今まで乗ったバイクの中で比較してもレブル500が最高に丁度良いと思います。

 

レブル250とは価格差が20万ほどありますので、60万円ちょっとであの完成度であれば レブル250 も素晴らしいバイクだと思います。

 

レブル250 と レブル500で購入を迷っている方、比較試乗しなければ レブル250で満足すると思います。

 

レブル250はこんな人にオススメ

・初めてバイクを買う人

・日常の足として使いたい人

・高速道路はほぼ使わない人

・燃費が良くて走りも楽しいのがいい人

・身長が低い人

・大型バイクを持っており、セカンドバイクが欲しいけど原付2種は嫌な人

・中型免許しか持っていない人

 

 

レブル500はこんな人にオススメ

・バイクを1台しか所有できないので、オールマイティなものが欲しい人

・身長が低い人

 

おまけ

純正とデイトナのハンドルバーの違いについて

レブル500を購入する前に、レブル250を試乗したことがありました。その時、「ハンドル遠っ!」という印象がありました。その影響もあり、レブル500購入時には最初からデイトナのハンドルバーに交換していました。

今回、純正のハンドルバーを使ってみての最初の感想は、「意外と違和感なく普通に乗れるな」でした。遠いという感じもなく、ちょっと前傾姿勢というか猫背になる感じになるだけだなと思いました。

しかし、2時間乗っていると、姿勢がキツく、肩がコリ、腰も痛くなりました。

んでレブル500でデイトナのハンドルバーに戻ると、めっちゃ楽でビビりました。

短時間であれば気にならないかもしれませんが、ロングツーリングするなら交換は必須ですよ。