私が見た上山市(山形県上山市) | 小さな旅日記Ⅱ  / 源、住泰。(仙台市在住)。

小さな旅日記Ⅱ  / 源、住泰。(仙台市在住)。

みなさま、はじめまして・・・・ヤフーブログ終了に伴いこちらに移りました源 住泰(ペンネーム)です、国内の旅と心の旅などを紹介します、今後ともよろしくお願い申し上げます。令和元年8月27日。(ブログ愛称名:インターネットステーション泉中央)

 

 

 

ようこそインターネットステーション泉中央へ、

このブログは私こと源 住泰(ペンネーム)個人の趣味のページです。

今回は、12/8に立ち寄りました山形県上山市で、

私が見た印象深い光景にスポットをあててみたいと思います。

 

 

 

上山市に関しての話題も今回でラストとなりました。

まずは、3枚の上山城の光景からです!

上山市はなんといっても上山城がいちばんのシンボルですね!

 

 

 

 

次の7枚が、上山城そばで見かけた、月岡神社敷地内の光景です!

 

 

 

 

 

 

 

次の3枚も、上山城そばで見かけた、三島神社です!

 

 

 

 

 

次の2枚が、新湯共同浴場「澤の湯」。

 

 

 

 

 

次の2枚が、二日町共同浴場「あいさつ浴場」。

 

 

 

 

 

次の4枚が、JRかみのやま温泉駅および駅前の光景です!

 

 

 

 

次の4枚が、駅構内で見かけた展示物です!

 

 

 

 

 

そして最後の3枚が、駅のニューデイズで購入して召し上がりました、

おにぎりと、お茶です!

 

 

 

 

これで上山市に関する写真は以上です!

 

 

 

青春18きっぷ変更事項!

 

最後にこれはおまけですが、皆様方にどうしても伝えたいことがあります、

それは、今回から青春18きっぷの価格と使用方法が変更されます。

詳しいことは以下のパンフレットの写真をご覧いただきたいと思います。

 

 

 

 

いかがでしたか?、皆様お間違えの無いようお願い申し上げます!

お別れは、ささきいさおさんの「銀河鉄道999」と私自身のオリジナル曲で、

「ニューバージョンエトランゼ~心の旅人より~」を、私が歌っている

動画でご覧いただきたいと思います。

 

 

 

 

 

本日はここまでにいたしましょう。

それでは次回のインターネットステーション泉中央、小さな旅日記Ⅱをお楽しみに!