松山城 (歴史資料とともに/愛媛県松山市) | 小さな旅日記Ⅱ  / 源、住泰。(仙台市在住)。

小さな旅日記Ⅱ  / 源、住泰。(仙台市在住)。

みなさま、はじめまして・・・・ヤフーブログ終了に伴いこちらに移りました源 住泰(ペンネーム)です、国内の旅と心の旅などを紹介します、今後ともよろしくお願い申し上げます。令和元年8月27日。(ブログ愛称名:インターネットステーション泉中央)

イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
 
 
ようこそインターネットステーション泉中央へ、このブログは私こと源 住泰(ペンネーム)個人の趣味のページです。今回も前回に引き続き8/19に立ち寄りました愛媛県松山市の松山城の話題の第3回目,天守やそれに連なる建物内で見学した歴史資料にスポットをあててみたいと思います。
 
 
 
 
西暦1600年の関ヶ原の戦いにおける功績により松山の領主となり松山城を創設した加藤嘉明・・・・その後の歴史文化はどのようなものだったのでしょうか・・・・まずはYou tubeの動画からご覧いただきたいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
次に天守やそれに連なる建物内の歴史資料に関する18枚の写真をご覧いただきたいと思います。
ちなみに写真撮影はこのような場所には珍しくOKでした。
イメージ 3
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
 
 
 
イメージ 20
 
 
 
 
 
 
 
そして最後の4枚が、建物の最上階と思われる所と、そこから見た松山市内の風景です。
イメージ 21
 
イメージ 22
 
 
 
イメージ 23
 
 
 
イメージ 24
 
 
 
 
 
 
 
さらにYou tubeで発見した動画もご覧いただきたいと思います。
 


国内旅行デレッチョ松山編 松山城 #04 Bカップと鎧装着

 
 
 
 
これで写真および動画については以上です。
 
 
松山城・・・・http://www.matsuyamajo.jp/
 
 
日本ブログ村個人旅行・・・・https://travel.blogmura.com/personaltravel/
 
 
 
 
最後に今回の感想ですが、まさか松山城の天守やそれに連なる建物内が歴史資料館になっていたのはちょっと驚きました、、それと同時にブログで紹介するのには4回にわたってスポットをあててみなければ・・・・という思いがいたしました。
 
 
 
 
 
本日はここまでにいたしましょう。
次回は松山城に関する話題のラスト・・・・「恋の聖地」二之丸史跡庭園にスポットをあててみたいと思います。
それでは次回のインターネットステーション泉中央、小さな旅日記をお楽しみに。。。。