私 スコットランドに住んでます。 -26ページ目

本屋に行きたい。

みなさん こんにちは。


今日 ポーリンの学校で ムカっとくる


保護者がいました。こんな時


日本語だったら 思いきり言えるのに


英語になると たどたどしくなって


負けた気分。


すっごく悔しい。ううっ


でも 負けるもんか。




さて 本日のブログです。


外国に住んでると とても日本の本屋が恋しくなります。


だったら もっと英語を勉強して


こちらの小説読めるようにすればいいじゃん って言われれば


その通りなんですけど でも日本語の本が私は断然すきなので。



こちらの本屋さんも なかなか素敵です。


児童書コーナーは こんなに広々としていて


座って 本を読むことが出来ます。

$私 スコットランドに住んでます。
$私 スコットランドに住んでます。
レイモンド 本読んでません。
思いきり 寛ぎすぎです。
$私 スコットランドに住んでます。

ここだけの話 実は天気が悪かったり
疲れて歩きたくなくなったりした時に
休憩所代わりに利用したりしてます。
しーーっ 内緒だからね。


本の手触り、紙の匂い…
なんだか ほっとするの。
$私 スコットランドに住んでます。
$私 スコットランドに住んでます。



今日もありがとう!
人気ブログランキングへ

お知らせです。

みなさん こんにちは。


以前ブログでお知らせしたこともありますが
フィリピン・マニラで発行されている快適生活推進フリーペーパー
マガジン  primer 9月号でスコットランドでの生活について
コラムを書かせていただきました。
私 スコットランドに住んでます。
私 スコットランドに住んでます。


そのコラムがネットからの閲覧も可能になりました。
こちらから どうぞ↓

2009年 9月号  スコットランドの夏


2010年 1月号   スコットランド人の愛するもの



今日のおまけ写真

お誕生日パーティやイベントがあると
かならずあると断言できるフェイスペインティングコーナー。
この日はバタフライ。
$私 スコットランドに住んでます。
ヘアカラーが気になるお年頃です。
なにがなんでもブロンドヘアにしたいみたい。

っていうか ポーリン スーパーの床に
座るのやめてください。


あなたの旦那もブロンド好み?
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ


今日もありがとう。

そして2年が経った。

スコットランドに移住して2年が経ちました。


2年前の今日は風がぴゅーぴゅー吹いて雨降って


まるで私の気持ちをかわりに表現していてくれたような天気でした。



その日から2年経った今日は青い空が気持ちいいーーー
$私 スコットランドに住んでます。

私も気分がいいぞ。


子供たちもスクスク育ってくれて
$私 スコットランドに住んでます。
お絵描きや字を書く事も上手になって
$私 スコットランドに住んでます。

ぼーっとしてたら またすぐ2年が経ってしまうから


だから 私も子供達に負けないように
一緒に成長していきたいな。
私 スコットランドに住んでます。
私 スコットランドに住んでます。

あっ 真面目すぎ??
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ