太陽が丘続き。 | Gorimama Studio

Gorimama Studio

京都市伏見区醍醐のスタジオです。

さきほどはステージ部門ばかりUPしましたが

此方はフードとクラフト。

マルトシ珈琲さん

 

健幸プラスさま

 

神戸屋さまスタミナ焼うどん

 

えぷりーずさん

 

うなぎの塩富さま

 

 

クラリネさんは早々に売り切れて次の宣伝(笑)

 

クラフトブース

sweetさん

 

目つむり写真ですいません、ichika candleさん

 

ロミロミさん

 

ミラクルコスモスさんとblossomさん

 

整体治療院 和~のどか~さん

 

KAUIさん

 

Looney Louさん

 

おひよりさん

子供の成長を見守る会さま

 

 

スタジオジャパンフォトのブースも、

 

たくさん来てくださったお客様

 

このしゃぼんmamaは 完全にボランテイアで今回企画からずっと一緒にやってくれた。

この写真、大好き。

 

素敵な写真を撮ってくれたのは

この方!

音響の阪本さんのお友達で 実はこの日初めて会った(爆)のに もう 親友なみに仲良しになった(笑)

カメラマンではないけど、めっちゃうまいので助かった~!ありがとう!

 

ゴリママも撮ってたよ、最初はね、

ペース配分間違えてしんどくなったわ。

 

 

こんな素敵なものも作ってくれた!

ありがとう!

 

こんなに楽しいフェスができたのも

ゴリママがバンドを組めているのも

この阪本さんとの出会いのおかげ。

音響もバンドメンバーも兼任してくれて

しかも格安でやってくれる。

そして

やりたいジャンルが一緒。(80年代ハードロック)

スピリチュアルな話も通じる(笑)

 

ビジネスではない

趣味のパートナーに

こんな歳で出会えるとは思わなかった。

ありがたいわ~。

 

今回は ほんとうにみなさんに助けられました。

 

ブース代はできるだけ安くみなさんの負担にならないように。

そして

協賛は募らず、後援だけおねがいしたら すごくたくさんついてくださり

やりくりギリギリだったけど(福祉的なブースやステージの方は無料にさせてもらっています)

募金箱も公共の施設なのでおけなかったけど

あとからあとからちょっとづつ申し出ていただいて

9500円は寄付できることになりました。

樋口宗孝がん研究基金さんに寄付させていただきます。

 

なかなか余韻から覚めませんが

お仕事もがんばってますので

7月14日の大久保屋さんでのライブを終えたら

しばらくおとなしく(爆)仕事と家庭を頑張りたいと思っています。

 

七五三前撮りキャンペーンも6月1日から始まりますので

是非ぜひよろしくおねがいします~!!